[2024/07/22 15:40] JAGE公式サイト 新着情報 2024/07/22
本記事は下記URLのコピーです。正しくはJAGE公式ページをご確認ください。
jage.jpn.org/whatsnew.html
2024/07/22
-
JAGEカップジムカーナ大会第2戦(2024/07/07)のリザルトを掲載しました優勝はA級冨永さんです
-
JAGE認定者リストを更新しました2名の方が昇格しました。おめでとうございます。
本記事は下記URLのコピーです。正しくはJAGE公式ページをご確認ください。
jage.jpn.org/whatsnew.html
2024/07/22
本記事は下記URLのコピーです。正しくはJAGE公式ページをご確認ください。
jage.jpn.org/ym_idx.html
本記事は下記URLのコピーです。正しくはJAGE公式ページをご確認ください。
jage.jpn.org/office.html
Vol.396 2024/07/13 18:18:34更新
【 J杯 第2戦 結果のお知らせ 】
2024.7.7 JAGE杯 第2戦の結果についてお知らせ致します。
2024年のJAGE杯第2戦にご参加頂いた皆様、ご参加ありがとうございました。
予報でも暑さへの注意喚起がされる中、中断はあったものの大事なく進める事が出来ました。
皆様には十分な暑さ対策等の準備をして頂いた事と思います。
しかしこれから更なる酷暑も予想されます。
油断する事なく、皆様と楽しいジムカーナを進めて行こうと思います。
引続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。
——————————————————————————–
【 総合優勝 】
A級:冨永 崇史 選手
【 優勝者 】
A級:冨永 崇史 選手
B級:小林 義和 選手
SB:辻家 治彦 選手
C1級:名取 陽人 選手
C2級:西谷 将太 選手
NO:古田 務 選手
NL:田口 祐美子 選手
各クラス優勝者の皆様、おめでとうございました。
※当日お渡しできなかった優勝Capですが申し訳ありませんが次回ご参加時にお渡しさせて頂きます。
もし当面参加の予定がない場合にはご連絡下さい。 (jage_office_2@yahoo.co.jp)
【 昇級者 】
《 C2級 2名 》
NOクラス ⇒ C2級 黄9 古田 務 選手
NOクラス ⇒ C2級 黄4 藤生 肇 選手
昇級の皆さま おめでとうございます。
————————————————————————————–
大会名称 開催日 ラウンド数 会場 天候 参加人数
JAGE・CUPジムカーナ大会 2024/7/7 2 トミンモーターランド 晴れ 116名
クラス ゼッケン 氏名 競技車両 1ヒートタイム 1ヒート減点 2ヒートタイム 2ヒート減点 ベストタイム クラス順位 総合順位 タイム比
A 赤1 冨永 崇史 NSR250R 1’24.957 1 1’25.059 1 1’25.957 1 1 100.00%
A 赤7 吉野 昇 CRF450X 1’26.923 1 1’26.213 0 1’26.213 2 2 100.30%
A 赤4 池田 秀一 NSR250R 1’26.537 1 1’25.469 1 1’26.469 3 3 100.60%
A 赤24 柳田 悦豪 CRF450R 1’27.359 0 1’26.658 0 1’26.658 4 4 100.82%
A 赤2 木村 健太 NSR250改 1’27.531 0 1’26.737 0 1’26.737 5 5 100.91%
A 赤3 濱田 令 YZ250X 1’27.254 0 1’26.888 2 1’27.254 6 6 101.51%
A 赤10 作田 隆義 KX112SM 1’28.332 0 1’27.608 0 1’27.608 7 7 101.92%
A 赤6 辻家 治彦 GSX-R1000 1’28.525 0 1’27.723 0 1’27.723 8 8 102.05%
A 赤5 片山 雄介 GSX-R750 1’28.109 0 1’27.870 0 1’27.870 9 9 102.23%
A 赤23 江口 柊 NSR250R 1’27.466 1 1’26.914 1 1’27.914 10 10 102.28%
A 赤12 大瀧 豊明 790DUKE 1’29.061 0 1’28.455 0 1’28.455 11 11 102.91%
A 赤8 広瀬 章 NSR250R 1’30.047 0 1’28.537 0 1’28.537 12 13 103.00%
A 赤11 関根 健 CB250R 1’29.359 1 1’28.706 0 1’28.706 13 14 103.20%
A 赤17 新井 隆光 ZX-10R 1’29.988 0 1’28.953 0 1’28.953 14 15 103.49%
A 赤19 土原 聖司 NSR250R 1’31.849 0 1’29.044 1 1’30.044 15 19 104.75%
A 赤13 矢嶋 尊 GPMR-250X 1’36.238 2 1’30.089 0 1’30.089 16 20 104.81%
A 赤20 角谷 岳司 YZ250X 1’30.186 1 1’30.269 0 1’30.269 17 21 105.02%
A 赤18 木村 香一 GSX-R750 1’36.538 2 1’36.398 0 1’36.398 18 64 112.15%
B 青1 小林 義和 NSR250R 1’29.488 3 1’28.503 0 1’28.503 1 12 102.96%
B 青13 元田 哲 GROM改 1’37.029 0 1’29.312 0 1’29.312 2 16 103.90%
B 青12 井伊 利光 KX250 1’29.424 0 1’30.498 0 1’29.424 3 17 104.03%
B 青4 川崎 淳 NSR250R 1’30.998 0 1’29.601 0 1’29.601 4 18 104.24%
B 青22 仲間 忠治 DR-Z400SM 1’31.372 2 1’30.472 0 1’30.472 5 22 105.25%
B 青8 菊地 哲也 FE501 1’29.551 1 9’99.999 0 1’30.551 6 23 105.34%
B 青16 江間 聡 CRF150R改 1’31.748 1 1’29.696 1 1’30.696 7 24 105.51%
B 青10 福澤 公之 GSX-R750 1’32.319 1 1’30.822 0 1’30.822 8 25 105.66%
B 青2 サイ ゼンユ ZX-10R 1’32.659 1 1’31.055 0 1’31.055 9 26 105.93%
B 青17 和田 貴宏 NSR250R 1’32.216 1 1’30.126 1 1’31.126 10 27 106.01%
B 青9 和田 信行 WR450F 1’31.203 1 1’30.208 1 1’31.208 11 28 106.11%
B 青15 村野 秀次 CBR600RR 1’31.630 0 1’30.276 2 1’31.630 12 29 106.60%
B 青20 明石 昌和 GROM改 1’32.833 2 1’31.642 0 1’31.642 13 30 106.61%
B 青3 山田 史雄 NSR250R 1’29.664 2 1’30.068 2 1’31.664 14 31 106.64%
B 青21 吉永 雄也 Ninja650 1’30.762 1 1’56.138 0 1’31.762 15 32 106.75%
B 青5 新井 涼平 GSX-R750 1’33.052 1 1’30.284 2 1’32.284 16 36 107.36%
B 青19 河村 志信 SM450R 1’34.131 1 1’33.426 0 1’33.426 17 41 108.69%
B 青18 杉山 和久 CBR600RR 1’33.494 1 1’36.900 5 1’34.494 18 48 109.93%
B 青14 中川 克己 VTR250 1’34.648 0 1’46.074 3 1’34.648 19 50 110.11%
B 青7 小林 華子 GSX-R1000 1’37.032 4 1’36.074 1 1’37.074 20 71 112.93%
B 青6 富屋 一彦 NSR250R 1’45.325 3 1’36.146 1 1’37.146 21 73 113.02%
C1 緑9 名取 陽人 NSR250R 1’53.522 0 1’31.856 0 1’31.856 1 33 106.86%
C1 緑40 井原 英樹 ZX-10R 1’32.147 0 1’31.960 0 1’31.960 2 34 106.98%
C1 緑32 粕谷 侑司 Z400 1’33.149 3 1’32.043 0 1’32.043 3 35 107.08%
C1 緑19 望月 雄貴 GSX-R1000 1’41.513 1 1’32.546 0 1’32.546 4 37 107.67%
C1 緑13 鈴木 明好 GSX-R1000 1’33.894 0 1’32.553 0 1’32.553 5 38 107.67%
C1 緑39 吉田 篤司 Ninja650 1’33.351 3 1’32.070 1 1’33.070 6 39 108.28%
C1 緑2 加瀬 功 MT-07 1’32.298 1 1’32.829 4 1’33.298 7 40 108.54%
C1 緑7 水野 義房 CRF250R 1’36.989 7 1’33.454 0 1’33.454 8 42 108.72%
C1 緑38 田中 健太 DR-Z400SM 1’33.541 0 1’33.482 1 1’33.541 9 43 108.82%
C1 緑6 荒川 範夫 MT-07 1’36.051 0 1’33.782 0 1’33.782 10 44 109.10%
C1 緑17 前薗 泰成 VTR250 1’33.788 1 1’31.795 2 1’33.795 11 45 109.12%
C1 緑36 本間 君枝 VTR250 1’33.847 2 1’32.069 2 1’34.069 12 46 109.44%
C1 緑35 菅沼 正泰 KSR110 1’35.226 1 1’34.475 0 1’34.475 13 47 109.91%
C1 緑3 白井 修二 Ninja400 1’41.468 1 1’33.503 1 1’34.503 14 49 109.94%
C1 緑29 畑 和秀 DR-Z400SM 1’46.325 1 1’33.682 1 1’34.682 15 51 110.15%
C1 緑31 鈴木 淳史 GSX-R1000 1’36.104 0 1’34.925 0 1’34.925 16 52 110.43%
C1 緑11 岡田 憲 GSX-R1000 1’33.961 1 1’34.503 2 1’34.961 17 53 110.48%
C1 緑37 芦田 幸之輔 DR-Z400SM 1’39.312 0 1’34.192 1 1’35.192 18 54 110.74%
C1 緑14 寺田 晴男 CRF150R 1’35.594 0 1’35.265 0 1’35.265 19 55 110.83%
C1 緑12 田代 雄一 GSX-S1000 1’35.267 0 1’36.529 1 1’35.267 20 56 110.83%
C1 緑33 山田 翼 Z125 PRO 1’35.098 3 1’33.611 2 1’35.611 21 58 111.23%
C1 緑30 田村 一郎 ZX-10R 1’38.699 0 1’34.669 1 1’35.669 22 59 111.30%
C1 緑41 岡田 憲之 Z-650 1’37.848 2 1’35.677 0 1’35.677 23 60 111.31%
C1 緑18 蔵島 清志 VTR250 1’38.753 1 1’35.995 0 1’35.995 24 61 111.68%
C1 緑4 木村 要一 WR450F 1’36.904 0 1’34.494 2 1’36.494 25 65 112.26%
C1 緑24 樋口 昌夫 DR-Z400SM 1’55.355 0 1’33.572 3 1’36.572 26 66 112.35%
C1 緑27 瀧脇 順司 VTR250 1’36.713 0 1’35.603 1 1’36.603 27 67 112.39%
C1 緑22 加藤 裕治 NSR250R 1’36.720 0 1’35.925 1 1’36.720 28 69 112.52%
C1 緑16 三橋 裕一 Ninja400 1’37.251 0 1’39.759 2 1’37.251 29 74 113.14%
C1 緑20 土橋 朋子 CB250R 1’37.653 0 1’36.298 2 1’37.653 30 75 113.61%
C1 緑23 空岡 誠実 NSR250R 1’38.424 0 1’36.821 1 1’37.821 31 76 113.80%
C1 緑8 吉田 華奈子 NSR250R 1’37.465 1 1’36.890 2 1’38.465 32 79 114.55%
C1 緑42 吉岡 高広 Ninja400 1’36.924 2 1’37.608 2 1’38.924 33 80 115.09%
C1 緑10 内藤 精治 GSX-S1000 1’38.981 0 1’37.929 1 1’38.929 34 81 115.09%
C1 緑21 阿部 秀樹 ZX-10R 1’39.684 0 1’39.406 0 1’39.406 35 87 115.65%
C1 緑28 高橋 桂子 KX112 1’42.154 1 1’43.717 1 1’43.154 36 102 120.01%
C1 緑25 鈴木 俊介 VTR250 1’57.906 4 1’40.369 4 1’44.369 37 105 121.42%
C1 緑15 藤原 淳司 GSX-R1000 1’46.791 0 1’46.327 0 1’46.327 38 108 123.70%
C1 緑5 山川 啓太 GSX-R1000 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 39 115
C2 黄緑19 西谷 将太 GSX-R750 1’44.259 2 1’35.467 0 1’35.467 1 57 111.06%
C2 黄緑9 河本 一郎 VTR250 1’38.797 0 1’36.292 0 1’36.292 2 63 112.02%
C2 黄緑14 枝川 佑也 GSX-S750 1’35.719 1 1’35.366 2 1’36.719 3 68 112.52%
C2 黄緑13 望月 圭太 GROM 1’37.462 1 1’36.941 0 1’36.941 4 70 112.78%
C2 黄緑7 曽根 直一 GSX-R1000 1’37.390 0 1’37.104 0 1’37.104 5 72 112.97%
C2 黄緑20 岡 洋一 VTR250 1’44.034 0 1’38.168 0 1’38.168 6 77 114.21%
C2 黄緑15 与儀 知洋 CBR600RR 1’39.061 0 1’39.521 0 1’39.061 7 83 115.24%
C2 黄緑8 園部 昌仁 NC750S 1’41.071 0 1’40.424 0 1’40.424 8 89 116.83%
C2 黄緑17 松本 達也 Z-650 1’39.525 1 1’46.784 4 1’40.525 9 91 116.95%
C2 黄緑5 桑島 克成 NSR250R 1’38.710 2 1’37.758 4 1’40.710 10 93 117.16%
C2 黄緑1 森 芳木 CB250R 1’47.448 0 1’40.730 0 1’40.730 11 94 117.19%
C2 黄緑16 浅野 智博 YZ250FX 1’52.259 4 1’38.770 2 1’40.770 12 95 117.23%
C2 黄緑21 千葉櫻 隆 GSX-S1000 9’99.999 0 1’39.977 1 1’40.977 13 96 117.47%
C2 黄緑10 大野 征信 MT-07 1’43.333 2 1’41.116 0 1’41.116 14 97 117.64%
C2 黄緑3 加瀬 京見 VTR250 1’46.494 0 1’41.188 0 1’41.188 15 98 117.72%
C2 黄緑6 歌川 裕輔 DR-Z400SM 1’41.615 2 9’99.999 0 1’43.615 16 104 120.54%
C2 黄緑22 土田 修司 CB250R 9’99.999 0 1’45.805 0 1’45.805 17 107 123.09%
C2 黄緑12 村松 幸樹 Z900RS 1’48.837 2 9’99.999 0 1’50.837 18 111 128.94%
C2 黄緑2 吉田 健一 VTR250 1’56.046 5 1’50.981 3 1’53.981 19 112 132.60%
C2 黄緑4 谷口 一嘉 Z400 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 20 115
NL 桃2 田口 祐美子 VTR250 2’00.854 1 1’41.953 0 1’41.953 1 99 118.61%
NL 桃1 室伏 芙美恵 VTR250 1’47.297 0 1’45.066 0 1’45.066 2 106 122.23%
NL 桃4 水谷 美香 VTR250 9’99.999 0 1’53.257 1 1’54.257 3 113 132.92%
NO 黄9 古田 務 VTR250 1’41.607 1 1’36.101 0 1’36.101 1 62 111.80%
NO 黄4 藤生 肇 CB250R 1’43.657 1 1’38.259 0 1’38.259 2 78 114.31%
NO 黄3 長峯 慎吾 WR250X 1’43.108 1 1’38.974 0 1’38.974 3 82 115.14%
NO 黄10 津田 涼介 GROM 1’41.082 4 1’39.070 0 1’39.070 4 84 115.26%
NO 黄14 唐松 正行 GROM 9’99.999 0 1’39.071 0 1’39.071 5 85 115.26%
NO 黄15 柳楽 陽介 Z400 1’39.222 0 1’38.701 2 1’39.222 6 86 115.43%
NO 黄1 上杉 洋一 GROM 1’41.910 0 1’39.854 0 1’39.854 7 88 116.17%
NO 黄5 坂根 智洋 GN125 1’41.401 0 1’40.502 0 1’40.502 8 90 116.92%
NO 黄11 橋本 正己 MT-03 1’42.089 1 1’40.559 0 1’40.559 9 92 116.99%
NO 黄2 勝又 大介 MT-09 1’47.437 3 1’41.633 1 1’42.633 10 100 119.40%
NO 黄8 佐々木 達哉 RGV250Γ 1’43.822 0 1’42.725 0 1’42.725 11 101 119.51%
NO 黄12 加藤 克博 VTR250 1’43.848 0 1’43.360 0 1’43.360 12 103 120.25%
NO 黄13 堺 学 VTR250 1’45.326 4 1’47.073 3 1’49.326 13 109 127.19%
NO 黄7 和田 和久 CB1000SF 1’49.874 0 1’48.316 2 1’49.874 14 110 127.82%
NO 黄6 岡 健一 GSX1400 9’99.999 0 1’54.852 0 1’54.852 15 114 133.62%
==================================================================================
【 お知らせ 】
今年度は一昨年より引続き、会場における路面保護と永続的な会場確保の観点よりJAGE運営のジムカーナ大会における【ブレーキターンおよびアクセルターン】を禁止とさせて頂きます。
上記のテクニックはライディングにおける高等テクニックとして認識しておりますが、大会や練習会開催時の協力者の皆様の広い理解や自身のリスク低減の為に施行致しました。
どうぞ引続きご理解とご協力をお願い申し上げます。
大会レギュレーションや運営方法ににつきましても運営上の微細な変更やルールの主旨等の説明をさせて頂く場合はありますが、今年度も大幅な変更等は予定しておりません。
車検時についても同様に基本的な検査方法についての変更予定はありません。
車検は主に安全を担保し確認する方法として行っており、出場を拒む手段として位置づけているものではありませんが、主旨をご理解頂けていないと思われる場合や運営上支障があると考えられる場合の対応につきましては状況に応じ、都度判断させて頂きます。
運営につきましては、多くの限られた制約の中での進行となります。運営を継続する為にも皆様の積極的なご理解と協力が必須となりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
上位入賞者の方他にダンロップ様より提供頂いている賞品タイヤですが、諸般の事情により当面ダンロップ杯・JAGE杯・JAPAN共に【Q5】は対象外とさせて頂きます。
またJAGE杯およびJAPAN大会においては参加車輌に装着可能なタイヤでの提供をさせて頂きます。
【 保険加入のお願いにつきまして 】
JAGE主催の大会・練習会の参加に際し、保険の加入をお願いしております。
JAGEでは皆様にスポーツ安全保険への加入をお願いしておりますが、ご自身で有事に有効な保険に加入されている場合には参加可としております。
現在、対象のイベントはJAGE杯、JAGE練習会、ダンロップ・オートバイ杯、ダンロップ練習会の他、希望されたJAGE関係団体のジムカーナ関連イベントとなります。
団体での加入は練習会や大会の主催団体であり、JAGEがお願いする安全対策等への同意と実施が可能で信頼と協力関係を継続できる団体とさせて頂きます。
お問合せは下記にお願いします。
jage_office_2@yahoo.co.jp
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
————————————————————————————
2024年度JAGE関連ジムカーナイベント予定
【 JAGE杯 】 予定
第1戦: 4月14日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
第2戦: 7月 7日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
第3戦: 9月 1日(日) トミンモーターランド
第4戦:11月10日(日) トミンモーターランド
【 JAGE練習会 】 予定
� 3月31日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 4月13日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 7月 6日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 8月31日(土) トミンモーターランド
� 10月12日(土) トミンモーターランド
� 11月 9日(土) トミンモーターランド
【 MOTO GYMKHANA JAPAN大会 】 10月13日(日)
【 事務茶屋杯 】 www.kanto-gymcyaya.info/general/index
第 1戦: 3月 3日(日) トミンモーターランド ※終了しました、ご協力有難うございます。
第 2戦: 6月16日(日) トミンモーターランド ※終了しました、ご協力有難うございます。
第 3戦: 8月 4日(日) トミンモーターランド
第 4戦:11月17日(日) トミンモーターランド
※ NAPS MOTOGYM 予選・本戦の詳細は主催者までご確認お願いします。
その他のお知らせは随時掲載させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
本記事は下記URLのコピーです。正しくはJAGE公式ページをご確認ください。
jage.jpn.org/office.html
Vol.395 2024/07/13 18:15:19更新
【 J杯 第2戦 結果のお知らせ 】
2024.7.7 JAGE杯 第2戦の結果についてお知らせ致します。
2024年のJAGE杯第2戦にご参加頂いた皆様、ご参加ありがとうございました。
予報でも暑さへの注意喚起がされる中、中断はあったものの大事なく進める事が出来ました。
皆様には十分な暑さ対策等の準備をして頂いた事と思います。
しかしこれから更なる酷暑も予想されます。
油断する事なく、皆様と楽しいジムカーナを進めて行こうと思います。
引続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。
——————————————————————————–
【 総合優勝 】
A級:冨永 崇史 選手
【 優勝者 】
A級:冨永 崇史 選手
B級:小林 義和 選手
SB:辻家 治彦 選手
C1級:名取 陽人 選手
C2級:西谷 将太 選手
NO:古田 務 選手
NL:田口 祐美子 選手
各クラス優勝者の皆様、おめでとうございました。
※当日お渡しできなかった優勝Capですが申し訳ありませんが次回ご参加時にお渡しさせて頂きます。
もし当面参加の予定がない場合にはご連絡下さい。 (jage_office_2@yahoo.co.jp)
【 昇級者 】
《 C2級 2名 》
NOクラス ⇒ C2級 黄9 古田 務 選手
NOクラス ⇒ C2級 黄4 藤生 肇 選手
昇級の皆さま おめでとうございます。
————————————————————————————–
大会名称 開催日 ラウンド数 会場 天候 参加人数
JAGE・CUPジムカーナ大会 2024/7/7 2 トミンモーターランド 晴れ 116名
クラス ゼッケン 氏名 競技車両 1ヒートタイム 1ヒート減点 2ヒートタイム 2ヒート減点 ベストタイム クラス順位 総合順位 タイム比
A 赤1 冨永 崇史 NSR250R 1’24.957 1 1’25.059 1 0’00.000 0 1’25.957 1 1 100.00%
A 赤7 吉野 昇 CRF450X 1’26.923 1 1’26.213 0 0’00.000 0 1’26.213 2 2 100.30%
A 赤4 池田 秀一 NSR250R 1’26.537 1 1’25.469 1 0’00.000 0 1’26.469 3 3 100.60%
A 赤24 柳田 悦豪 CRF450R 1’27.359 0 1’26.658 0 0’00.000 0 1’26.658 4 4 100.82%
A 赤2 木村 健太 NSR250改 1’27.531 0 1’26.737 0 0’00.000 0 1’26.737 5 5 100.91%
A 赤3 濱田 令 YZ250X 1’27.254 0 1’26.888 2 0’00.000 0 1’27.254 6 6 101.51%
A 赤10 作田 隆義 KX112SM 1’28.332 0 1’27.608 0 0’00.000 0 1’27.608 7 7 101.92%
A 赤6 辻家 治彦 GSX-R1000 1’28.525 0 1’27.723 0 0’00.000 0 1’27.723 8 8 102.05%
A 赤5 片山 雄介 GSX-R750 1’28.109 0 1’27.870 0 0’00.000 0 1’27.870 9 9 102.23%
A 赤23 江口 柊 NSR250R 1’27.466 1 1’26.914 1 0’00.000 0 1’27.914 10 10 102.28%
A 赤12 大瀧 豊明 790DUKE 1’29.061 0 1’28.455 0 0’00.000 0 1’28.455 11 11 102.91%
A 赤8 広瀬 章 NSR250R 1’30.047 0 1’28.537 0 0’00.000 0 1’28.537 12 13 103.00%
A 赤11 関根 健 CB250R 1’29.359 1 1’28.706 0 0’00.000 0 1’28.706 13 14 103.20%
A 赤17 新井 隆光 ZX-10R 1’29.988 0 1’28.953 0 0’00.000 0 1’28.953 14 15 103.49%
A 赤19 土原 聖司 NSR250R 1’31.849 0 1’29.044 1 0’00.000 0 1’30.044 15 19 104.75%
A 赤13 矢嶋 尊 GPMR-250X 1’36.238 2 1’30.089 0 0’00.000 0 1’30.089 16 20 104.81%
A 赤20 角谷 岳司 YZ250X 1’30.186 1 1’30.269 0 0’00.000 0 1’30.269 17 21 105.02%
A 赤18 木村 香一 GSX-R750 1’36.538 2 1’36.398 0 0’00.000 0 1’36.398 18 64 112.15%
B 青1 小林 義和 NSR250R 1’29.488 3 1’28.503 0 0’00.000 0 1’28.503 1 12 102.96%
B 青13 元田 哲 GROM改 1’37.029 0 1’29.312 0 0’00.000 0 1’29.312 2 16 103.90%
B 青12 井伊 利光 KX250 1’29.424 0 1’30.498 0 0’00.000 0 1’29.424 3 17 104.03%
B 青4 川崎 淳 NSR250R 1’30.998 0 1’29.601 0 0’00.000 0 1’29.601 4 18 104.24%
B 青22 仲間 忠治 DR-Z400SM 1’31.372 2 1’30.472 0 0’00.000 0 1’30.472 5 22 105.25%
B 青8 菊地 哲也 FE501 1’29.551 1 9’99.999 0 0’00.000 0 1’30.551 6 23 105.34%
B 青16 江間 聡 CRF150R改 1’31.748 1 1’29.696 1 0’00.000 0 1’30.696 7 24 105.51%
B 青10 福澤 公之 GSX-R750 1’32.319 1 1’30.822 0 0’00.000 0 1’30.822 8 25 105.66%
B 青2 サイ ゼンユ ZX-10R 1’32.659 1 1’31.055 0 0’00.000 0 1’31.055 9 26 105.93%
B 青17 和田 貴宏 NSR250R 1’32.216 1 1’30.126 1 0’00.000 0 1’31.126 10 27 106.01%
B 青9 和田 信行 WR450F 1’31.203 1 1’30.208 1 0’00.000 0 1’31.208 11 28 106.11%
B 青15 村野 秀次 CBR600RR 1’31.630 0 1’30.276 2 0’00.000 0 1’31.630 12 29 106.60%
B 青20 明石 昌和 GROM改 1’32.833 2 1’31.642 0 0’00.000 0 1’31.642 13 30 106.61%
B 青3 山田 史雄 NSR250R 1’29.664 2 1’30.068 2 0’00.000 0 1’31.664 14 31 106.64%
B 青21 吉永 雄也 Ninja650 1’30.762 1 1’56.138 0 0’00.000 0 1’31.762 15 32 106.75%
B 青5 新井 涼平 GSX-R750 1’33.052 1 1’30.284 2 0’00.000 0 1’32.284 16 36 107.36%
B 青19 河村 志信 SM450R 1’34.131 1 1’33.426 0 0’00.000 0 1’33.426 17 41 108.69%
B 青18 杉山 和久 CBR600RR 1’33.494 1 1’36.900 5 0’00.000 0 1’34.494 18 48 109.93%
B 青14 中川 克己 VTR250 1’34.648 0 1’46.074 3 0’00.000 0 1’34.648 19 50 110.11%
B 青7 小林 華子 GSX-R1000 1’37.032 4 1’36.074 1 0’00.000 0 1’37.074 20 71 112.93%
B 青6 富屋 一彦 NSR250R 1’45.325 3 1’36.146 1 0’00.000 0 1’37.146 21 73 113.02%
C1 緑9 名取 陽人 NSR250R 1’53.522 0 1’31.856 0 0’00.000 0 1’31.856 1 33 106.86%
C1 緑40 井原 英樹 ZX-10R 1’32.147 0 1’31.960 0 0’00.000 0 1’31.960 2 34 106.98%
C1 緑32 粕谷 侑司 Z400 1’33.149 3 1’32.043 0 0’00.000 0 1’32.043 3 35 107.08%
C1 緑19 望月 雄貴 GSX-R1000 1’41.513 1 1’32.546 0 0’00.000 0 1’32.546 4 37 107.67%
C1 緑13 鈴木 明好 GSX-R1000 1’33.894 0 1’32.553 0 0’00.000 0 1’32.553 5 38 107.67%
C1 緑39 吉田 篤司 Ninja650 1’33.351 3 1’32.070 1 0’00.000 0 1’33.070 6 39 108.28%
C1 緑2 加瀬 功 MT-07 1’32.298 1 1’32.829 4 0’00.000 0 1’33.298 7 40 108.54%
C1 緑7 水野 義房 CRF250R 1’36.989 7 1’33.454 0 0’00.000 0 1’33.454 8 42 108.72%
C1 緑38 田中 健太 DR-Z400SM 1’33.541 0 1’33.482 1 0’00.000 0 1’33.541 9 43 108.82%
C1 緑6 荒川 範夫 MT-07 1’36.051 0 1’33.782 0 0’00.000 0 1’33.782 10 44 109.10%
C1 緑17 前薗 泰成 VTR250 1’33.788 1 1’31.795 2 0’00.000 0 1’33.795 11 45 109.12%
C1 緑36 本間 君枝 VTR250 1’33.847 2 1’32.069 2 0’00.000 0 1’34.069 12 46 109.44%
C1 緑35 菅沼 正泰 KSR110 1’35.226 1 1’34.475 0 0’00.000 0 1’34.475 13 47 109.91%
C1 緑3 白井 修二 Ninja400 1’41.468 1 1’33.503 1 0’00.000 0 1’34.503 14 49 109.94%
C1 緑29 畑 和秀 DR-Z400SM 1’46.325 1 1’33.682 1 0’00.000 0 1’34.682 15 51 110.15%
C1 緑31 鈴木 淳史 GSX-R1000 1’36.104 0 1’34.925 0 0’00.000 0 1’34.925 16 52 110.43%
C1 緑11 岡田 憲 GSX-R1000 1’33.961 1 1’34.503 2 0’00.000 0 1’34.961 17 53 110.48%
C1 緑37 芦田 幸之輔 DR-Z400SM 1’39.312 0 1’34.192 1 0’00.000 0 1’35.192 18 54 110.74%
C1 緑14 寺田 晴男 CRF150R 1’35.594 0 1’35.265 0 0’00.000 0 1’35.265 19 55 110.83%
C1 緑12 田代 雄一 GSX-S1000 1’35.267 0 1’36.529 1 0’00.000 0 1’35.267 20 56 110.83%
C1 緑33 山田 翼 Z125 PRO 1’35.098 3 1’33.611 2 0’00.000 0 1’35.611 21 58 111.23%
C1 緑30 田村 一郎 ZX-10R 1’38.699 0 1’34.669 1 0’00.000 0 1’35.669 22 59 111.30%
C1 緑41 岡田 憲之 Z-650 1’37.848 2 1’35.677 0 0’00.000 0 1’35.677 23 60 111.31%
C1 緑18 蔵島 清志 VTR250 1’38.753 1 1’35.995 0 0’00.000 0 1’35.995 24 61 111.68%
C1 緑4 木村 要一 WR450F 1’36.904 0 1’34.494 2 0’00.000 0 1’36.494 25 65 112.26%
C1 緑24 樋口 昌夫 DR-Z400SM 1’55.355 0 1’33.572 3 0’00.000 0 1’36.572 26 66 112.35%
C1 緑27 瀧脇 順司 VTR250 1’36.713 0 1’35.603 1 0’00.000 0 1’36.603 27 67 112.39%
C1 緑22 加藤 裕治 NSR250R 1’36.720 0 1’35.925 1 0’00.000 0 1’36.720 28 69 112.52%
C1 緑16 三橋 裕一 Ninja400 1’37.251 0 1’39.759 2 0’00.000 0 1’37.251 29 74 113.14%
C1 緑20 土橋 朋子 CB250R 1’37.653 0 1’36.298 2 0’00.000 0 1’37.653 30 75 113.61%
C1 緑23 空岡 誠実 NSR250R 1’38.424 0 1’36.821 1 0’00.000 0 1’37.821 31 76 113.80%
C1 緑8 吉田 華奈子 NSR250R 1’37.465 1 1’36.890 2 0’00.000 0 1’38.465 32 79 114.55%
C1 緑42 吉岡 高広 Ninja400 1’36.924 2 1’37.608 2 0’00.000 0 1’38.924 33 80 115.09%
C1 緑10 内藤 精治 GSX-S1000 1’38.981 0 1’37.929 1 0’00.000 0 1’38.929 34 81 115.09%
C1 緑21 阿部 秀樹 ZX-10R 1’39.684 0 1’39.406 0 0’00.000 0 1’39.406 35 87 115.65%
C1 緑28 高橋 桂子 KX112 1’42.154 1 1’43.717 1 0’00.000 0 1’43.154 36 102 120.01%
C1 緑25 鈴木 俊介 VTR250 1’57.906 4 1’40.369 4 0’00.000 0 1’44.369 37 105 121.42%
C1 緑15 藤原 淳司 GSX-R1000 1’46.791 0 1’46.327 0 0’00.000 0 1’46.327 38 108 123.70%
C1 緑5 山川 啓太 GSX-R1000 9’99.999 0 9’99.999 0 0’00.000 0 9’99.999 39 115
C2 黄緑19 西谷 将太 GSX-R750 1’44.259 2 1’35.467 0 0’00.000 0 1’35.467 1 57 111.06%
C2 黄緑9 河本 一郎 VTR250 1’38.797 0 1’36.292 0 0’00.000 0 1’36.292 2 63 112.02%
C2 黄緑14 枝川 佑也 GSX-S750 1’35.719 1 1’35.366 2 0’00.000 0 1’36.719 3 68 112.52%
C2 黄緑13 望月 圭太 GROM 1’37.462 1 1’36.941 0 0’00.000 0 1’36.941 4 70 112.78%
C2 黄緑7 曽根 直一 GSX-R1000 1’37.390 0 1’37.104 0 0’00.000 0 1’37.104 5 72 112.97%
C2 黄緑20 岡 洋一 VTR250 1’44.034 0 1’38.168 0 0’00.000 0 1’38.168 6 77 114.21%
C2 黄緑15 与儀 知洋 CBR600RR 1’39.061 0 1’39.521 0 0’00.000 0 1’39.061 7 83 115.24%
C2 黄緑8 園部 昌仁 NC750S 1’41.071 0 1’40.424 0 0’00.000 0 1’40.424 8 89 116.83%
C2 黄緑17 松本 達也 Z-650 1’39.525 1 1’46.784 4 0’00.000 0 1’40.525 9 91 116.95%
C2 黄緑5 桑島 克成 NSR250R 1’38.710 2 1’37.758 4 0’00.000 0 1’40.710 10 93 117.16%
C2 黄緑1 森 芳木 CB250R 1’47.448 0 1’40.730 0 0’00.000 0 1’40.730 11 94 117.19%
C2 黄緑16 浅野 智博 YZ250FX 1’52.259 4 1’38.770 2 0’00.000 0 1’40.770 12 95 117.23%
C2 黄緑21 千葉櫻 隆 GSX-S1000 9’99.999 0 1’39.977 1 0’00.000 0 1’40.977 13 96 117.47%
C2 黄緑10 大野 征信 MT-07 1’43.333 2 1’41.116 0 0’00.000 0 1’41.116 14 97 117.64%
C2 黄緑3 加瀬 京見 VTR250 1’46.494 0 1’41.188 0 0’00.000 0 1’41.188 15 98 117.72%
C2 黄緑6 歌川 裕輔 DR-Z400SM 1’41.615 2 9’99.999 0 0’00.000 0 1’43.615 16 104 120.54%
C2 黄緑22 土田 修司 CB250R 9’99.999 0 1’45.805 0 0’00.000 0 1’45.805 17 107 123.09%
C2 黄緑12 村松 幸樹 Z900RS 1’48.837 2 9’99.999 0 0’00.000 0 1’50.837 18 111 128.94%
C2 黄緑2 吉田 健一 VTR250 1’56.046 5 1’50.981 3 0’00.000 0 1’53.981 19 112 132.60%
C2 黄緑4 谷口 一嘉 Z400 9’99.999 0 9’99.999 0 0’00.000 0 9’99.999 20 115
NL 桃2 田口 祐美子 VTR250 2’00.854 1 1’41.953 0 0’00.000 0 1’41.953 1 99 118.61%
NL 桃1 室伏 芙美恵 VTR250 1’47.297 0 1’45.066 0 0’00.000 0 1’45.066 2 106 122.23%
NL 桃4 水谷 美香 VTR250 9’99.999 0 1’53.257 1 0’00.000 0 1’54.257 3 113 132.92%
NO 黄9 古田 務 VTR250 1’41.607 1 1’36.101 0 0’00.000 0 1’36.101 1 62 111.80%
NO 黄4 藤生 肇 CB250R 1’43.657 1 1’38.259 0 0’00.000 0 1’38.259 2 78 114.31%
NO 黄3 長峯 慎吾 WR250X 1’43.108 1 1’38.974 0 0’00.000 0 1’38.974 3 82 115.14%
NO 黄10 津田 涼介 GROM 1’41.082 4 1’39.070 0 0’00.000 0 1’39.070 4 84 115.26%
NO 黄14 唐松 正行 GROM 9’99.999 0 1’39.071 0 0’00.000 0 1’39.071 5 85 115.26%
NO 黄15 柳楽 陽介 Z400 1’39.222 0 1’38.701 2 0’00.000 0 1’39.222 6 86 115.43%
NO 黄1 上杉 洋一 GROM 1’41.910 0 1’39.854 0 0’00.000 0 1’39.854 7 88 116.17%
NO 黄5 坂根 智洋 GN125 1’41.401 0 1’40.502 0 0’00.000 0 1’40.502 8 90 116.92%
NO 黄11 橋本 正己 MT-03 1’42.089 1 1’40.559 0 0’00.000 0 1’40.559 9 92 116.99%
NO 黄2 勝又 大介 MT-09 1’47.437 3 1’41.633 1 0’00.000 0 1’42.633 10 100 119.40%
NO 黄8 佐々木 達哉 RGV250Γ 1’43.822 0 1’42.725 0 0’00.000 0 1’42.725 11 101 119.51%
NO 黄12 加藤 克博 VTR250 1’43.848 0 1’43.360 0 0’00.000 0 1’43.360 12 103 120.25%
NO 黄13 堺 学 VTR250 1’45.326 4 1’47.073 3 0’00.000 0 1’49.326 13 109 127.19%
NO 黄7 和田 和久 CB1000SF 1’49.874 0 1’48.316 2 0’00.000 0 1’49.874 14 110 127.82%
NO 黄6 岡 健一 GSX1400 9’99.999 0 1’54.852 0 0’00.000 0 1’54.852 15 114 133.62%
==================================================================================
【 お知らせ 】
今年度は一昨年より引続き、会場における路面保護と永続的な会場確保の観点よりJAGE運営のジムカーナ大会における【ブレーキターンおよびアクセルターン】を禁止とさせて頂きます。
上記のテクニックはライディングにおける高等テクニックとして認識しておりますが、大会や練習会開催時の協力者の皆様の広い理解や自身のリスク低減の為に施行致しました。
どうぞ引続きご理解とご協力をお願い申し上げます。
大会レギュレーションや運営方法ににつきましても運営上の微細な変更やルールの主旨等の説明をさせて頂く場合はありますが、今年度も大幅な変更等は予定しておりません。
車検時についても同様に基本的な検査方法についての変更予定はありません。
車検は主に安全を担保し確認する方法として行っており、出場を拒む手段として位置づけているものではありませんが、主旨をご理解頂けていないと思われる場合や運営上支障があると考えられる場合の対応につきましては状況に応じ、都度判断させて頂きます。
運営につきましては、多くの限られた制約の中での進行となります。運営を継続する為にも皆様の積極的なご理解と協力が必須となりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
上位入賞者の方他にダンロップ様より提供頂いている賞品タイヤですが、諸般の事情により当面ダンロップ杯・JAGE杯・JAPAN共に【Q5】は対象外とさせて頂きます。
またJAGE杯およびJAPAN大会においては参加車輌に装着可能なタイヤでの提供をさせて頂きます。
【 保険加入のお願いにつきまして 】
JAGE主催の大会・練習会の参加に際し、保険の加入をお願いしております。
JAGEでは皆様にスポーツ安全保険への加入をお願いしておりますが、ご自身で有事に有効な保険に加入されている場合には参加可としております。
現在、対象のイベントはJAGE杯、JAGE練習会、ダンロップ・オートバイ杯、ダンロップ練習会の他、希望されたJAGE関係団体のジムカーナ関連イベントとなります。
団体での加入は練習会や大会の主催団体であり、JAGEがお願いする安全対策等への同意と実施が可能で信頼と協力関係を継続できる団体とさせて頂きます。
お問合せは下記にお願いします。
jage_office_2@yahoo.co.jp
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
————————————————————————————
2024年度JAGE関連ジムカーナイベント予定
【 JAGE杯 】 予定
第1戦: 4月14日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
第2戦: 7月 7日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
第3戦: 9月 1日(日) トミンモーターランド
第4戦:11月10日(日) トミンモーターランド
【 JAGE練習会 】 予定
� 3月31日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 4月13日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 7月 6日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 8月31日(土) トミンモーターランド
� 10月12日(土) トミンモーターランド
� 11月 9日(土) トミンモーターランド
【 MOTO GYMKHANA JAPAN大会 】 10月13日(日)
【 事務茶屋杯 】 www.kanto-gymcyaya.info/general/index
第 1戦: 3月 3日(日) トミンモーターランド ※終了しました、ご協力有難うございます。
第 2戦: 6月16日(日) トミンモーターランド ※終了しました、ご協力有難うございます。
第 3戦: 8月 4日(日) トミンモーターランド
第 4戦:11月17日(日) トミンモーターランド
※ NAPS MOTOGYM 予選・本戦の詳細は主催者までご確認お願いします。
その他のお知らせは随時掲載させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。