[2024/10/30 15:30] JAGE公式サイト 新着情報 2024/10/30
本記事は下記URLのコピーです。正しくはJAGE公式ページをご確認ください。
jage.jpn.org/whatsnew.html
2024/10/30
-
DUNLOP・月刊オートバイカップ!ジムカーナ大会第5戦(2024/10/27)のリザルトを掲載しました優勝はA級大川さんです
-
JAGE認定者リストを更新しました4名の方が昇格しました。おめでとうございます。
本記事は下記URLのコピーです。正しくはJAGE公式ページをご確認ください。
jage.jpn.org/whatsnew.html
2024/10/30
本記事は下記URLのコピーです。正しくはJAGE公式ページをご確認ください。
jage.jpn.org/dunlop_idx.html
本記事は下記URLのコピーです。正しくはJAGE公式ページをご確認ください。
jage.jpn.org/office.html
Vol.411 2024/10/29 18:49:34更新
【 D杯 第5戦 結果のお知らせ 】
2024.10.27 ダンンロップ・月刊オートバイ杯 第5戦の結果についてお知らせ致します。
2024年のダンロップ・月刊オートバイ杯第5戦にご参加頂いた皆様、ご参加ありがとうございました。
今年は良いコンディションでの開催が続きましたが最終戦を前に降雨確率が上下してヤキモキしました。
しかし前々日、前日と雨の確率は一気に下がりホッとしました。
おかげさまで最終戦を何とか無事開催できました。
再際に際し、あらためて皆さまのご協力に感謝申し上げます。
主催者である(株)ホンダ二輪新宿の岩辺さんが今年で退職される事となり担当者として32年にも及ぶ運営活動に、参加されている方々を初め多くの皆さんから賛辞と感謝の言葉が伝えられました。
花束と寄せ書き等々・・古希目前にして感動が止まらない様子でした。
あらためて本当に長い間大会を支え、価値ある遊び場を提供して頂き最大の謝辞をお送りさせて頂きます。
晴れ男の岩辺さんがいないと少々不安でもありますが・・長い事誠に有難うございました。
では大会結果のお知らせです。
——————————————————————————–
【 総合優勝 】
A級:大川 彰人 選手
【 優勝者 クラス別 】
A級:大川 彰人 選手
B級:井伊 利光 選手
SB:片山 祐介 選手
C1級:鈴木 登紀子 選手
C2級:近藤 健一郎 選手
NO:田中 涼 選手
NL:室伏 芙美恵 選手
(特別表彰クラス)
総合レディース:鈴木 登紀子 選手(C1級)
各クラス優勝者の皆様、おめでとうございました。
【 昇級者 】
《 C1級 3名 》
C2級 ⇒ C1級 黄緑 6 近藤 健一郎 選手
C2級 ⇒ C1級 黄緑24 村松 幸樹 選手
C2級 ⇒ C1級 黄緑19 曽根 直一 選手
《 C2級 1名 》
NOクラス ⇒ C2級 黄16 田中 涼 選手
皆様、おめでとうございます。
——————————————————————————————————————————-
DUNLOP・月刊オートバイカップ!・ジムカーナ大会 第4戦 2024/10/27 筑波サーキットジムカーナ場 晴れ 参加者139名
クラス ゼッケン 氏名 競技車両 1ヒートタイム 1ヒート減点 2ヒートタイム 2ヒート減点 ベストタイム クラス順位 総合順位 タイム比
クラス ゼッケン 氏名 競技車両 1ヒートタイム 1ヒート減点 2ヒートタイム 2ヒート減点 ベストタイム クラス順位 総合順位 タイム比
A 赤2 大川 彰人 NSR250R 1’29.966 0 1’30.540 1 1’29.966 1 1 100.00%
A 赤1 冨永 崇史 NSR250R 1’31.977 0 1’30.591 0 1’30.591 2 2 100.69%
A 赤11 片山 雄介 GSX-R750 1’31.414 0 1’30.940 0 1’30.940 3 3 101.08%
A 赤19 広瀬 章 NSR250R 1’31.992 0 1’31.141 0 1’31.141 4 4 101.31%
A 赤8 池田 秀一 NSR250R 1’31.500 0 1’48.810 0 1’31.500 5 5 101.71%
A 赤35 柳田 悦豪 CRF450R 1’31.587 0 9’99.999 0 1’31.587 6 6 101.80%
A 赤4 濱田 令 YZ250X 1’31.588 0 1’31.976 0 1’31.588 7 7 101.80%
A 赤3 吉野 昇 CRF450X 1’32.397 0 1’31.720 0 1’31.720 8 8 101.95%
A 赤9 中嶋 秀和 TZR250R 1’32.008 0 1’32.265 0 1’32.008 9 9 102.27%
A 赤34 江口 柊 NSR250R 1’33.688 0 1’32.303 0 1’32.303 10 10 102.60%
A 赤10 辻家 治彦 GSX-R1000 1’32.794 0 1’32.339 0 1’32.339 11 11 102.64%
A 赤31 井川 洋一 MT-09 9’99.999 0 1’32.387 0 1’32.387 12 12 102.69%
A 赤16 関 吉美智 GSX-R1000 1’32.858 0 1’32.418 0 1’32.418 13 13 102.73%
A 赤17 矢嶋 尊 GPMR-250X 1’33.223 0 1’32.522 0 1’32.522 14 14 102.84%
A 赤12 大瀧 豊明 790DUKE 1’32.863 0 1’32.535 0 1’32.535 15 15 102.86%
A 赤14 岡村 拓哉 DR-Z400SM 1’32.712 0 1’31.727 1 1’32.712 16 16 103.05%
A 赤20 竹村 克樹 GSX-R1000 1’33.519 0 1’33.068 0 1’33.068 17 17 103.45%
A 赤22 清野 雅之 GSX-R750 1’33.260 0 1’33.057 1 1’33.260 18 18 103.66%
A 赤7 木村 健太 NSR250改 1’33.335 1 1’33.555 0 1’33.555 19 19 103.99%
A 赤15 関根 健 CB250R 1’34.290 0 1’34.013 0 1’34.013 20 21 104.50%
A 赤13 作田 隆義 Z-650 1’34.319 0 1’34.294 0 1’34.294 21 22 104.81%
A 赤5 三崎 雅也 DR-Z400SM 1’39.196 1 1’33.409 1 1’34.409 22 23 104.94%
A 赤23 新井 隆光 ZX-10R 1’34.927 0 2’07.448 1 1’34.927 23 25 105.51%
A 赤18 早川 耕平 DR-Z400SM 1’35.916 0 1’34.868 1 1’35.868 24 36 106.56%
A 赤21 角谷 岳司 YZ250X 1’35.933 0 1’36.386 0 1’35.933 25 38 106.63%
A 赤29 榎 明 CBR1000RR 1’36.841 0 1’36.247 0 1’36.247 26 41 106.98%
A 赤27 木村 香一 GSX-R750 1’40.971 0 1’40.657 1 1’40.971 27 75 112.23%
A 赤32 斎藤 寛芳 GSF750 1’46.213 0 1’45.214 0 1’45.214 28 99 116.95%
B 青12 井伊 利光 KX250 1’34.450 0 1’33.653 0 1’33.653 1 20 104.10%
B 青2 菊地 哲也 FE501 1’34.526 0 1’35.637 1 1’34.526 2 24 105.07%
B 青9 福澤 公之 GSX-R750 1’35.266 0 1’35.817 0 1’35.266 3 27 105.89%
B 青14 中川 克己 VTR250 1’36.921 0 1’35.523 0 1’35.523 4 29 106.18%
B 青5 江間 聡 CRF150R改 1’36.721 0 1’35.587 0 1’35.587 5 30 106.25%
B 青13 和田 信行 WR450F 1’36.415 0 1’35.820 0 1’35.820 6 33 106.51%
B 青1 山田 史雄 NSR250R 1’35.886 0 1’55.828 0 1’35.886 7 37 106.58%
B 青10 吉永 雄也 Ninja650 1’36.766 0 1’35.995 0 1’35.995 8 40 106.70%
B 青11 村野 秀次 CBR600RR 9’99.999 0 1’35.675 1 1’36.675 9 46 107.46%
B 青6 室伏 克樹 MT-03 1’36.734 0 1’36.681 0 1’36.681 10 47 107.46%
B 青7 和田 貴宏 NSR250R 1’36.860 0 1’37.133 0 1’36.860 11 49 107.66%
B 青3 川崎 淳 NSR250R 1’39.124 0 1’37.077 0 1’37.077 12 50 107.90%
B 青15 渡辺 籐太 VTR250 1’37.698 0 1’37.243 2 1’37.698 13 55 108.59%
B 青4 井上 裕介 GSX-R750 1’39.666 0 1’38.241 0 1’38.241 14 60 109.20%
B 青8 小林 華子 GSX-R1000 1’40.628 0 1’44.621 0 1’40.628 15 73 111.85%
C1 緑2 鈴木 登紀子 GSX-R1000 1’35.666 0 1’35.232 0 1’35.232 1 26 105.85%
C1 緑1 望月 雄貴 GSX-R1000 1’35.509 0 1’37.703 0 1’35.509 2 28 106.16%
C1 緑6 鈴木 明好 GSX-R1000 1’35.730 0 1’36.177 0 1’35.730 3 31 106.41%
C1 緑13 桜澤 甲介 MT-07 1’36.412 0 1’35.737 0 1’35.737 4 32 106.41%
C1 緑40 伊藤 悠志 GSX-R600 1’37.042 0 1’35.821 0 1’35.821 5 34 106.51%
C1 緑41 吉田 篤司 Ninja650 1’37.200 0 1’35.856 0 1’35.856 6 35 106.55%
C1 緑38 増田 亘作 SV650 1’39.642 0 1’35.989 0 1’35.989 7 39 106.69%
C1 緑30 鈴木 淳史 GSX-R1000 1’37.519 0 1’36.374 0 1’36.374 8 42 107.12%
C1 緑9 水野 義房 CRF250R 1’37.196 0 1’35.388 1 1’36.388 9 43 107.14%
C1 緑12 和田 一樹 ZRX1200DAEG 1’37.755 0 1’36.479 0 1’36.479 10 44 107.24%
C1 緑4 松本 真哉 390DUKE 1’36.545 0 1’36.480 0 1’36.480 11 45 107.24%
C1 緑27 井原 英樹 ZX-10R 1’36.805 0 1’37.694 0 1’36.805 12 48 107.60%
C1 緑26 松田 紘作 Z400 1’37.742 1 1’37.099 0 1’37.099 13 51 107.93%
C1 緑37 本間 君枝 VTR250 1’38.715 0 1’37.255 0 1’37.255 14 52 108.10%
C1 緑15 山田 翼 Z125 PRO 1’38.428 1 1’37.380 0 1’37.380 15 53 108.24%
C1 緑18 西谷 将太 GSX-R750 1’39.541 0 1’37.509 0 1’37.509 16 54 108.38%
C1 緑14 五十嵐 一生 CB250R 1’38.536 0 1’36.814 1 1’37.814 17 56 108.72%
C1 緑31 岡田 憲 GSX-R1000 1’50.491 1 1’38.239 0 1’38.239 18 59 109.20%
C1 緑42 加藤 裕治 CBR600RR 9’99.999 0 1’38.491 0 1’38.491 19 61 109.48%
C1 緑5 田代 雄一 GSX-S1000 1’39.266 0 1’38.513 0 1’38.513 20 62 109.50%
C1 緑29 木村 要一 WR450F 1’39.081 0 1’38.545 0 1’38.545 21 63 109.54%
C1 緑28 小川 保 CB250R 1’40.901 1 1’38.997 0 1’38.997 22 65 110.04%
C1 緑16 中嶋 ちはる NSR250R 1’42.426 0 1’39.117 0 1’39.117 23 66 110.17%
C1 緑33 瀧脇 順司 VTR250 1’39.656 0 1’39.152 0 1’39.152 24 67 110.21%
C1 緑19 小笠原 晶子 MT-03 1’40.475 0 1’39.519 0 1’39.519 25 69 110.62%
C1 緑3 大浦 耕成 DR-Z400S 1’43.281 0 1’40.320 0 1’40.320 26 71 111.51%
C1 緑25 永井 朝和 ジクサー250 1’41.766 0 1’40.362 0 1’40.362 27 72 111.56%
C1 緑24 岡 洋一 CBR600RR 1’47.393 0 1’40.887 0 1’40.887 28 74 112.14%
C1 緑39 阿部 秀樹 ZX-10R 1’42.361 0 1’41.548 0 1’41.548 29 77 112.87%
C1 緑21 田村 一郎 ZX-10R 1’42.067 0 1’41.845 0 1’41.845 30 79 113.20%
C1 緑22 寺田 晴男 CRF150R 9’99.999 0 1’42.984 0 1’42.984 31 82 114.47%
C1 緑34 土橋 朋子 CB250R 1’43.422 0 1’43.683 0 1’43.422 32 85 114.96%
C1 緑17 宇治原 功 GSR750 1’44.856 2 1’42.765 1 1’43.765 33 86 115.34%
C1 緑8 野津 剛誠 DR-Z400SM 1’47.089 1 1’42.857 1 1’43.857 34 88 115.44%
C1 緑35 森田 翔 Z400 1’45.900 0 1’43.438 1 1’44.438 35 92 116.09%
C1 緑11 鈴木 俊介 VTR250 1’44.901 0 1’46.022 0 1’44.901 36 95 116.60%
C1 緑32 畑 和秀 DR-Z400SM 9’99.999 0 1’44.411 1 1’45.411 37 101 117.17%
C1 緑23 蔵島 清志 VTR250 1’49.096 0 1’46.773 0 1’46.773 38 109 118.68%
C1 緑10 藤原 淳司 GSX-R1000 1’49.246 0 1’49.219 0 1’49.219 39 120 121.40%
C1 緑36 田中 健太 GSX-R250 9’99.999 0 1’52.570 1 1’53.570 40 124 126.24%
C1 緑20 内藤 精治 GSX-S1000 1’57.538 0 2’06.873 0 1’57.538 41 134 130.65%
C2 黄緑6 近藤 健一郎 Z400 1’40.121 0 1’37.937 0 1’37.937 1 57 108.86%
C2 黄緑24 村松 幸樹 Z900RS 1’39.911 0 1’38.138 0 1’38.138 2 58 109.08%
C2 黄緑19 曽根 直一 GSX-R1000 9’99.999 0 1’38.959 0 1’38.959 3 64 110.00%
C2 黄緑3 高橋 陶一郎 Ninja400 1’40.280 0 1’39.244 0 1’39.244 4 68 110.31%
C2 黄緑16 河本 一郎 VTR250 1’51.562 0 1’40.240 0 1’40.240 5 70 111.42%
C2 黄緑26 山賀 俊幸 Ninja250R 9’99.999 0 1’41.235 0 1’41.235 6 76 112.53%
C2 黄緑29 原 旭飛 CRF450L 9’99.999 0 1’41.611 0 1’41.611 7 78 112.94%
C2 黄緑5 与儀 知洋 CBR600RR 1’44.628 0 1’42.461 0 1’42.461 8 80 113.89%
C2 黄緑20 小森 守 YZF-R25 1’42.492 0 1’42.846 0 1’42.492 9 81 113.92%
C2 黄緑27 小島 智成 CB250R 1’43.527 0 1’43.028 0 1’43.028 10 83 114.52%
C2 黄緑25 鶴田 敦也 GSR750 9’99.999 0 1’42.844 1 1’43.844 11 87 115.43%
C2 黄緑18 千葉櫻 隆 GSX-S1000 9’99.999 0 1’41.085 3 1’44.085 12 89 115.69%
C2 黄緑12 長峯 慎吾 YZ250FX 1’46.474 0 1’44.111 0 1’44.111 13 90 115.72%
C2 黄緑14 柳楽 陽介 Z400 9’99.999 0 1’44.243 0 1’44.243 14 91 115.87%
C2 黄緑2 歌川 裕輔 DR-Z400SM 1’45.004 3 1’44.821 0 1’44.821 15 94 116.51%
C2 黄緑10 桑島 克成 NSR250R 9’99.999 0 1’44.954 0 1’44.954 16 96 116.66%
C2 黄緑28 上杉 洋一 GROM 9’99.999 0 1’45.158 0 1’45.158 17 97 116.89%
C2 黄緑23 柳沢 隆明 DR-Z400SM 9’99.999 0 1’45.177 0 1’45.177 18 98 116.91%
C2 黄緑4 池田 麻希子 NSR250R 1’45.247 0 1’45.251 0 1’45.247 19 100 116.99%
C2 黄緑1 森 芳木 CB250R 1’45.559 0 1’46.226 0 1’45.559 20 103 117.33%
C2 黄緑8 田口 祐美子 VTR250 9’99.999 0 1’45.749 0 1’45.749 21 104 117.54%
C2 黄緑17 多田 和正 TZR250R 1’45.917 0 1’44.717 2 1’45.917 22 105 117.73%
C2 黄緑13 園部 昌仁 NC750S 1’49.327 0 1’47.017 0 1’47.017 23 111 118.95%
C2 黄緑21 橋本 正己 MT-03 1’47.596 0 1’49.214 0 1’47.596 24 113 119.60%
C2 黄緑22 松本 達也 Z-650 1’49.360 0 1’48.175 0 1’48.175 25 115 120.24%
C2 黄緑7 大野 征信 MT-07 1’54.186 0 9’99.999 0 1’54.186 26 126 126.92%
C2 黄緑15 吉田 健一 VTR250 1’54.664 0 1’54.371 0 1’54.371 27 127 127.13%
NL 桃1 室伏 芙美恵 VTR250 9’99.999 0 1’46.130 0 1’46.130 1 106 117.97%
NL 桃6 高田 佳子 VTR250 1’48.994 0 1’48.301 1 1’48.994 2 119 121.15%
NL 桃2 藤島 宣子 VTR250 1’51.652 0 1’53.730 0 1’51.652 3 121 124.10%
NL 桃3 下ノ村 美恵 W650 2’02.953 0 2’01.663 0 2’01.663 4 136 135.23%
NL 桃5 中島 直子 GSX-R1000 9’99.999 0 2’10.542 0 2’10.542 5 138 145.10%
NL 桃4 水谷 美香 VTR250 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 6 139
NO 黄16 田中 涼 CB250R 1’53.838 0 1’43.359 0 1’43.359 1 84 114.89%
NO 黄13 宇野 秀治 CBR600RR 1’45.146 0 1’43.463 1 1’44.463 2 93 116.11%
NO 黄2 東城 裕明 MT-09 1’46.367 0 1’45.412 0 1’45.412 3 102 117.17%
NO 黄18 高田 裕司 CB250R 9’99.999 0 1’45.280 1 1’46.280 4 107 118.13%
NO 黄3 勝又 大介 MT-09 9’99.999 0 1’46.645 0 1’46.645 5 108 118.54%
NO 黄17 柄田 剛 Ninja650 9’99.999 0 1’46.930 0 1’46.930 6 110 118.86%
NO 黄6 島田 孝則 Z400 1’47.518 0 2’00.363 0 1’47.518 7 112 119.51%
NO 黄22 有山 陸斗 Z400 1’48.167 0 1’48.467 0 1’48.167 8 114 120.23%
NO 黄7 佐々木 達哉 RGV250Γ 1’48.762 0 1’48.302 0 1’48.302 9 116 120.38%
NO 黄20 坂場 利幸 W650 1’49.890 0 1’47.659 1 1’48.659 10 117 120.78%
NO 黄1 折戸 大介 Ninja650 1’48.951 0 1’49.237 0 1’48.951 11 118 121.10%
NO 黄19 佐久間 童匡 D-TRACKER 9’99.999 0 1’51.018 1 1’52.018 12 122 124.51%
NO 黄21 鈴木 隆 D-TRACKER 9’99.999 0 1’52.250 0 1’52.250 13 123 124.77%
NO 黄11 下島 優 CBR250RR 9’99.999 0 1’53.703 0 1’53.703 14 125 126.38%
NO 黄24 市川 友稀 R1-Z 9’99.999 0 1’54.491 0 1’54.491 15 128 127.26%
NO 黄23 斉藤 祐樹 Z125 PRO 2’09.639 0 1’54.054 1 1’55.054 16 129 127.89%
NO 黄9 和田 和久 FZ1 2’01.075 1 1’55.127 0 1’55.127 17 130 127.97%
NO 黄5 吉川 純之 ZZ 1’59.582 0 1’55.140 0 1’55.140 18 131 127.98%
NO 黄4 勝又 誠司 VTR250 9’99.999 0 1’55.907 0 1’55.907 19 132 128.83%
NO 黄8 小山 浩司 CB250R 2’03.275 0 1’56.394 0 1’56.394 20 133 129.38%
NO 黄14 岡 健一 GSX1400 9’99.999 0 1’58.738 0 1’58.738 21 135 131.98%
NO 黄10 嘉陽田 朝幸 Africa Twin 2’04.276 0 2’05.148 0 2’04.276 22 137 138.14%
==================================================================================
【 お知らせ 】※JAGE練習会の追加開催
先日、台風10号の影響により開催を見合わせさせて頂きました【JAGE杯 第3戦】ですが、第4戦を予定していた11月10日を第3戦とし、あらたに12月8日(日)を第4戦として予定させて頂きます。
12月8日に第4戦を予定させて頂きます。
また、前日練習会の予定はない旨のの発表をさせて頂いておりましたが、協力のお申し出により開催出来る事となりました。
※あらためて延期開催に向け日程調整にご協力頂きました皆様に感謝申し上げます。
今年度も一昨年より引続き、会場における路面保護と永続的な会場確保の観点よりJAGE運営のジムカーナ大会における【ブレーキターンおよびアクセルターン】を禁止とさせて頂きます。
上記のテクニックはライディングにおける高等テクニックとして認識しておりますが、大会や練習会開催時の協力者の皆様の広い理解や自身のリスク低減の為に施行致しました。
どうぞ引続きご理解とご協力をお願い申し上げます。
大会レギュレーションや運営方法ににつきましても運営上の微細な変更やルールの主旨等の説明をさせて頂く場合はありますが、今年度も大幅な変更等は予定しておりません。
車検時についても同様に基本的な検査方法についての変更予定はありません。
車検は主に安全を担保し確認する方法として行っており、出場を拒む手段として位置づけているものではありませんが、主旨をご理解頂けていないと思われる場合や運営上支障があると考えられる場合の対応につきましては状況に応じ、都度判断させて頂きます。
運営につきましては、多くの限られた制約の中での進行となります。運営を継続する為にも皆様の積極的なご理解と協力が必須となりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
上位入賞者の方他にダンロップ様より提供頂いている賞品タイヤですが、諸般の事情により当面ダンロップ杯・JAGE杯・JAPAN共に【Q5】は対象外とさせて頂きます。
またJAGE杯およびJAPAN大会においては参加車輌に装着可能なタイヤでの提供をさせて頂きます。
【 保険加入のお願いにつきまして 】
JAGE主催の大会・練習会の参加に際し、保険の加入をお願いしております。
JAGEでは皆様にスポーツ安全保険への加入をお願いしておりますが、ご自身で有事に有効な保険に加入されている場合には参加可としております。
現在、対象のイベントはJAGE杯、JAGE練習会、ダンロップ・オートバイ杯、ダンロップ練習会、事務茶屋杯および希望されたJAGE関係団体のジムカーナ関連イベントとなります。
団体での加入は練習会や大会の主催団体であり、JAGEがお願いする安全対策等の同意と実施が可能で信頼と協力関係を継続できる団体とさせて頂きます。
お問合せは下記にお願いします。
jage_office_2@yahoo.co.jp
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
————————————————————————————
2024年度JAGE関連ジムカーナイベント予定
【 JAGE杯 】 予定
第1戦: 4月14日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
第2戦: 7月 7日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
第3戦:11月10日(日) トミンモーターランド
第4戦:12月 8日(日) トミンモーターランド ※前日練習会なしの予定でしたがご厚意により開催決定です。
※延期になりましたJAGE杯3戦のエントリーは上記日程で繰越しとなります、自動繰越しではなくお手数ですが改めて参加申込みをお願いします。
申込用紙送付の際に振込済についてお知らせ下さい。(メモ書きの同封で構いません)
また恐縮ですが、振込済の参加費につきましては変更となりました第3戦・第4選への参加が出来ない場合に、第4戦終了後に返金手続をさせて頂きますのでお知らせお願いします。(年度を跨ぐ繰越しは予定しておりません。)
【 JAGE練習会 】 予定
� 3月31日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 5月13日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 7月 6日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 8月31日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 10月12日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 11月 9日(土) トミンモーターランド
� 12月 7日 (土) トミンモーターランド
【 MOTO GYMKHANA JAPAN大会 】 10月13日(日)
【 事務茶屋杯 】 www.kanto-gymcyaya.info/general/index
第 1戦: 3月 3日(日) トミンモーターランド ※終了しました、有難うございました。
第 2戦: 6月16日(日) トミンモーターランド ※終了しました、有難うございました。
第 3戦: 8月 4日(日) トミンモーターランド ※終了しました、有難うございました。
※ NAPS MOTOGYM 予選・本戦の詳細は主催者までご確認お願いします。
その他のお知らせは随時掲載させて頂きます。
宜しくお願い申し上げます。
2024.10.29
———————————————————————————
———————————————————————————
本記事は下記URLのコピーです。正しくはJAGE公式ページをご確認ください。
jage.jpn.org/whatsnew.html
2024/10/18
本記事は下記URLのコピーです。正しくはJAGE公式ページをご確認ください。
jage.jpn.org/office.html
Vol.409 2024/10/15 16:52:50更新
【Gymkhana Japan 2024 結果のお知らせ】
2024.10.13開催の Moto Gymkhana Japanの結果についてお知らせ致します。
Moto Gymkhana Japanに参加頂いた皆様、ご参加有難うございました。
本年度のJapan大会はは久々にお天気の心配もなく開催に臨む事ができました。
今年も皆様の協力のもと1年に一度のモト・ジムカーナのお祭りとして楽しく開催する事ができた事をあらためて感謝申し上げます。
また昨年に続き沖縄からもご参加頂き大いに盛り上がる事が出来ました。
遠方より有難うございました。
結果につきましては以下の通りです。
——————————————————————————–
【 総合優勝 】
A級:冨永 崇史 選手
【 優勝者 】
A級:冨永 崇史 選手
B級:井伊 利光 選手
SB:大瀧 豊明 選手
C1級:川田 晃嘉 選手
C2級:曽根 直一 選手
NO:翁長 竜盛 選手
NL:上村 佳代 選手
各クラス優勝者の皆様、おめでとうございました。
【 昇級者 】※順不同
《 C2級 7名 》
NO ⇒ C2級 黄 9 翁長 竜盛 選手
NO ⇒ C2級 黄21 黎 威 選手
NO ⇒ C2級 黄28 河崎 多加志 選手
NO ⇒ C2級 黄 3 田村 真也 選手
NO ⇒ C2級 黄30 原 旭飛 選手
NO ⇒ C2級 黄12 上杉 洋一 選手
NO ⇒ C2級 黄13 小島 智成 選手
以上の方々が昇級されました、おめでとうございます。
JAPANの楽しみの1つでもある団体戦ですが下記の結果となりました。
【 団体戦 】
優勝 :ライセンスシリーズ:1.26.469(関東地区)
準優勝:中部地区 :1.26.498
第3位:九州地区 :1.29.439
団体の優勝争いは年々熾烈を極め、今やどの地区もが優勝の可能性があります。
今回も僅差の結果となりましたがJAPAN大会ならではの楽しいレースが継続できればと思います。
———————————————————————————————————————————————————————————————-
大会名称 開催日 会場 天候 参加人数
DUNLOP・月刊オートバイCUP!ジムカーナJAPAN 2024/10/13 トミンモーターランド 晴れ 190名
クラス ゼッケン 氏名 競技車両 1ヒートタイム 1ヒート減点 2ヒートタイム 2ヒート減点 ベストタイム クラス順位 総合順位 タイム比
A 赤1 冨永 崇史 NSR250R 1’26.045 0 1’25.009 0 1’25.009 1 1 100.00%
A 赤2 大川 彰人 NSR250R 1’26.842 0 1’25.376 0 1’25.376 2 2 100.43%
A 赤19 広瀬 章 NSR250R 1’27.809 0 1’26.886 0 1’26.886 3 3 102.21%
A 赤14 岡村 拓哉 DR-Z400SM 9’99.999 0 1’26.964 0 1’26.964 4 4 102.30%
A 赤9 中嶋 秀和 TZR250R 1’27.154 0 1’26.914 1 1’27.154 5 5 102.52%
A 赤12 大瀧 豊明 790DUKE 1’27.959 0 1’27.154 0 1’27.154 5 5 102.52%
A 赤4 濱田 令 YZ250X 1’27.243 0 1’40.585 0 1’27.243 7 7 102.63%
A 赤8 池田 秀一 NSR250R 1’27.618 0 1’26.387 1 1’27.387 8 8 102.80%
A 赤11 片山 雄介 GSX-R750 1’27.520 0 9’99.999 0 1’27.520 9 10 102.95%
A 赤15 関根 健 CB250R 1’29.315 0 1’27.585 0 1’27.585 10 11 103.03%
A 赤34 江口 柊 NSR250R 9’99.999 0 1’27.717 0 1’27.717 11 12 103.19%
A 赤17 矢嶋 尊 GPMR-250X 1’30.997 0 1’27.899 0 1’27.899 12 14 103.40%
A 赤7 木村 健太 NSR250改 1’28.299 0 9’99.999 0 1’28.299 13 15 103.87%
A 赤13 作田 隆義 Z-650 1’29.727 0 1’28.311 0 1’28.311 14 16 103.88%
A 赤5 三崎 雅也 DR-Z400SM 1’28.328 0 1’40.688 0 1’28.328 15 17 103.90%
A 赤33 土原 聖司 NSR250R 1’29.296 0 1’28.794 0 1’28.794 16 19 104.45%
A 赤10 辻家 治彦 GSX-R1000 1’29.397 0 1’27.862 1 1’28.862 17 20 104.53%
A 赤35 柳田 悦豪 CRF450R 1’29.182 0 1’40.523 0 1’29.182 18 22 104.91%
A 赤23 新井 隆光 ZX-10R 1’30.211 0 1’28.766 1 1’29.766 19 25 105.60%
A 赤31 井川 洋一 MT-09 1’30.521 0 1’29.205 1 1’30.205 20 32 106.11%
A 赤18 早川 耕平 DR-Z400SM 1’30.284 0 1’31.104 1 1’30.284 21 33 106.21%
A 赤21 角谷 岳司 YZ250X 1’31.540 0 1’30.395 0 1’30.395 22 35 106.34%
A 赤22 清野 雅之 GSX-R750 1’30.907 0 1’30.558 0 1’30.558 23 36 106.53%
A 赤36 宇積 陽一 Z400 1’33.540 0 1’31.660 0 1’31.660 24 43 107.82%
A 赤16 関 吉美智 GSX-R1000 1’30.324 2 1’30.265 2 1’32.265 25 54 108.54%
A 赤25 小崎 弘敬 STREET TRIPLE 765RS 1’32.669 0 1’32.694 2 1’32.669 26 60 109.01%
A 赤37 池浦 彰寿 ZRX1100 1’35.222 0 9’99.999 0 1’35.222 27 94 112.01%
A 赤27 木村 香一 GSX-R750 1’35.992 0 1’37.137 2 1’35.992 28 105 112.92%
A 赤30 保 友也 Street Magic 110 9’99.999 0 1’39.990 1 1’40.990 29 152 118.80%
B 青12 井伊 利光 KX250 9’99.999 0 1’27.488 0 1’27.488 1 9 102.92%
B 青13 河野 佑亮 Super Moto 1’27.855 0 1’27.331 1 1’27.855 2 13 103.35%
B 青14 藤澤 秀吉 CBR1000RR 1’28.888 1 1’28.600 0 1’28.600 3 18 104.22%
B 青8 小林 義和 NSR250R 1’30.246 0 1’29.024 0 1’29.024 4 21 104.72%
B 青1 明石 昌和 GROM改 1’30.456 0 1’29.764 0 1’29.764 5 24 105.59%
B 青2 菊地 哲也 FE501 1’29.953 0 1’29.871 0 1’29.871 6 28 105.72%
B 青21 福澤 公之 GSX-R750 1’30.780 0 1’29.873 0 1’29.873 7 29 105.72%
B 青3 村野 秀次 CBR600RR 1’35.530 0 1’29.950 0 1’29.950 8 30 105.81%
B 青19 サイ ゼンユ ZX-10R 1’30.029 0 1’29.635 1 1’30.029 9 31 105.91%
B 青10 久谷 忠与 DR-Z400SM 1’30.484 3 1’29.382 1 1’30.382 10 34 106.32%
B 青24 和田 信行 WR450F 1’31.460 0 1’29.681 1 1’30.681 11 37 106.67%
B 青6 中川 克己 VTR250 1’32.544 0 1’30.833 0 1’30.833 12 39 106.85%
B 青7 吉永 雄也 Ninja650 1’31.717 0 1’30.894 0 1’30.894 13 41 106.92%
B 青25 新井 涼平 GSX-R750 1’31.157 0 1’29.445 2 1’31.157 14 42 107.23%
B 青18 小笠原 雄一 ZX-4R 1’33.913 0 1’31.775 0 1’31.775 15 44 107.96%
B 青23 和田 貴宏 NSR250R 1’34.443 0 1’31.817 0 1’31.817 16 46 108.01%
B 青22 杉山 和久 CBR600RR 1’33.072 2 1’31.907 0 1’31.907 17 49 108.11%
B 青20 江間 聡 CRF150R改 1’41.925 0 1’30.946 1 1’31.946 18 50 108.16%
B 青26 川崎 淳 NSR250R 1’33.545 0 1’31.618 1 1’32.618 19 59 108.95%
B 青15 羽野島 道男 DR-Z400SM 1’32.764 0 1’39.566 1 1’32.764 20 61 109.12%
B 青16 佐藤 恵一 SM450R 9’99.999 0 1’33.103 0 1’33.103 21 63 109.52%
B 青5 山田 史雄 NSR250R 9’99.999 0 1’33.440 0 1’33.440 22 68 109.92%
B 青4 河村 志信 SM450R 9’99.999 0 1’32.459 1 1’33.459 23 69 109.94%
B 青11 渡辺 籐太 VTR250 1’33.796 0 1’33.930 0 1’33.796 24 76 110.34%
B 青17 小林 華子 GSX-R1000 1’36.357 0 1’38.540 2 1’36.357 25 113 113.35%
C1 緑51 川田 晃嘉 SV650 1’37.055 0 1’29.687 0 1’29.687 1 23 105.50%
C1 緑36 迫田 洋生 CRF250R 1’30.460 0 1’28.774 1 1’29.774 2 26 105.61%
C1 緑38 水野 義房 CRF250R 1’30.545 2 1’29.842 0 1’29.842 3 27 105.69%
C1 緑1 長友 一真 SM-F190 1’34.906 1 1’30.683 0 1’30.683 4 38 106.67%
C1 緑9 井原 英樹 ZX-10R 1’32.402 0 1’30.893 0 1’30.893 5 40 106.92%
C1 緑31 伊藤 悠志 GSX-R600 1’33.136 1 1’31.799 0 1’31.799 6 45 107.99%
C1 緑56 望月 雄貴 GSX-R1000 1’33.825 0 1’31.827 0 1’31.827 7 47 108.02%
C1 緑42 松田 紘作 Z400 1’41.851 0 1’31.863 0 1’31.863 8 48 108.06%
C1 緑24 田中 純二 DR-Z400SM 1’34.833 0 1’31.122 1 1’32.122 9 51 108.37%
C1 緑40 鈴木 登紀子 GSX-R1000 1’33.056 0 1’32.174 0 1’32.174 10 52 108.43%
C1 緑53 五十嵐 一生 CB250R 1’37.286 0 1’32.238 0 1’32.238 11 53 108.50%
C1 緑13 大田 直登 NSR250R 1’33.521 0 1’32.277 0 1’32.277 12 55 108.55%
C1 緑35 荒川 範夫 MT-07 1’33.251 0 1’32.308 0 1’32.308 13 56 108.59%
C1 緑27 桜澤 甲介 MT-07 1’32.790 0 1’32.382 0 1’32.382 14 57 108.67%
C1 緑39 名取 陽人 NSR250R 9’99.999 0 1’32.591 0 1’32.591 15 58 108.92%
C1 緑21 松本 真哉 390DUKE 1’34.584 0 1’32.779 0 1’32.779 16 62 109.14%
C1 緑55 粕谷 侑司 Z400 1’33.224 0 1’33.242 3 1’33.224 17 64 109.66%
C1 緑23 佐藤 修司 NSR250R 1’33.284 0 1’32.932 1 1’33.284 18 65 109.73%
C1 緑50 藤浪 剛 GSX-R1000 1’34.743 0 1’33.417 0 1’33.417 19 66 109.89%
C1 緑54 本間 君枝 VTR250 1’35.835 0 1’33.427 0 1’33.427 20 67 109.90%
C1 緑45 西谷 将太 GSX-R750 1’34.551 0 1’32.462 1 1’33.462 21 70 109.94%
C1 緑3 加瀬 功 MT-07 1’33.878 0 1’33.507 0 1’33.507 22 71 110.00%
C1 緑46 吉田 篤司 Ninja650 1’33.512 0 2’00.895 0 1’33.512 23 72 110.00%
C1 緑37 和田 一樹 ZRX1200DAEG 1’32.973 1 1’33.761 0 1’33.761 24 74 110.30%
C1 緑49 山田 翼 Z125 PRO 1’58.293 0 1’33.768 0 1’33.768 25 75 110.30%
C1 緑59 藤田 陸 390DUKE 1’33.915 0 1’50.344 1 1’33.915 26 77 110.48%
C1 緑58 畑 和秀 DR-Z400SM 1’46.694 5 1’33.051 1 1’34.051 27 78 110.64%
C1 緑47 佐藤 大将 YZF-R3 9’99.999 0 1’34.222 0 1’34.222 28 79 110.84%
C1 緑16 瀧脇 順司 VTR250 1’36.332 1 1’34.373 0 1’34.373 29 81 111.02%
C1 緑29 鈴木 明好 GSX-R1000 1’35.474 0 1’34.453 0 1’34.453 30 82 111.11%
C1 緑44 成田 光佑 NSR250R 9’99.999 0 1’34.453 0 1’34.453 30 82 111.11%
C1 緑7 木村 要一 WR450F 1’35.387 0 1’34.554 0 1’34.554 32 85 111.23%
C1 緑10 中嶋 ちはる NSR250R 9’99.999 0 1’34.854 0 1’34.854 33 86 111.58%
C1 緑25 井川 朋彦 Ninja250SL 1’36.790 2 1’34.869 0 1’34.869 34 87 111.60%
C1 緑43 河村 克也 NSR250R 1’38.348 0 1’35.088 0 1’35.088 35 89 111.86%
C1 緑28 田村 一郎 ZX-10R 1’37.249 0 1’35.113 0 1’35.113 36 90 111.89%
C1 緑19 孫杰 390DUKE 1’37.470 0 1’35.150 0 1’35.150 37 92 111.93%
C1 緑8 岡田 憲 GSX-R1000 1’37.652 0 1’35.205 0 1’35.205 38 93 111.99%
C1 緑18 田代 雄一 GSX-S1000 1’35.417 0 1’35.578 1 1’35.417 39 95 112.24%
C1 緑5 田中 翔也 NSR250R 1’36.708 0 1’34.430 1 1’35.430 40 96 112.26%
C1 緑17 空岡 誠実 NSR250R 1’35.470 0 1’35.721 0 1’35.470 41 97 112.31%
C1 緑22 寺田 晴男 CRF150R 9’99.999 0 1’35.731 0 1’35.731 42 101 112.61%
C1 緑32 三橋 裕一 Ninja400 1’35.948 0 1’35.861 0 1’35.861 43 102 112.77%
C1 緑30 吉田 華奈子 NSR250R 1’35.252 2 1’35.012 1 1’36.012 44 106 112.94%
C1 緑52 鈴木 淳史 GSX-R1000 1’36.263 0 1’37.778 0 1’36.263 45 111 113.24%
C1 緑41 菅沼 正泰 KSR110 1’36.598 1 1’36.300 0 1’36.300 46 112 113.28%
C1 緑26 小笠原 晶子 MT-03 1’36.818 0 1’37.219 0 1’36.818 47 116 113.89%
C1 緑57 岡田 憲之 Z-650 1’36.980 0 1’36.256 1 1’36.980 48 119 114.08%
C1 緑33 阿部 秀樹 ZX-10R 1’38.417 0 1’37.418 0 1’37.418 49 124 114.60%
C1 緑34 田中 健太 DR-Z400SM 1’38.646 2 1’38.263 0 1’38.263 50 131 115.59%
C1 緑14 蔵島 清志 VTR250 1’39.411 0 1’38.344 0 1’38.344 51 133 115.69%
C1 緑15 岡 洋一 CBR600RR 1’50.528 0 1’39.230 0 1’39.230 52 141 116.73%
C1 緑48 土橋 朋子 CB250R 2’00.644 0 1’42.005 1 1’43.005 53 162 121.17%
C1 緑4 藤原 淳司 GSX-R1000 1’46.075 0 1’46.190 0 1’46.075 54 173 124.78%
C1 緑20 高橋 桂子 KX112 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 55 187
C1 緑6 吉岡 高広 D-TRACKER 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 55 187
C2 黄緑39 曽根 直一 GSX-R1000 1’35.986 1 1’33.692 0 1’33.692 1 73 110.21%
C2 黄緑37 横山 祐貴 GSX-R750 1’35.364 0 1’34.489 0 1’34.489 2 84 111.15%
C2 黄緑41 山賀 俊幸 Ninja250R 1’49.831 0 1’34.939 0 1’34.939 3 88 111.68%
C2 黄緑26 青山 新也 VTR250 1’35.923 0 1’35.128 0 1’35.128 4 91 111.90%
C2 黄緑16 汪飛飛 790DUKE 1’38.237 0 1’35.582 0 1’35.582 5 99 112.44%
C2 黄緑38 高橋 陶一郎 Ninja400 1’35.884 0 1’36.614 1 1’35.884 6 103 112.79%
C2 黄緑27 近藤 健一郎 Z400 1’37.098 0 1’35.915 0 1’35.915 7 104 112.83%
C2 黄緑40 木谷 友哉 VTR250 1’35.129 1 9’99.999 0 1’36.129 8 108 113.08%
C2 黄緑32 松尾 拓郎 VTR250 1’38.674 0 1’35.234 1 1’36.234 9 109 113.20%
C2 黄緑24 河本 一郎 VTR250 1’39.247 0 1’36.260 0 1’36.260 10 110 113.24%
C2 黄緑18 福島 輝彦 Z250SL 1’37.850 0 1’36.654 0 1’36.654 11 114 113.70%
C2 黄緑9 谷口 一嘉 Z400 9’99.999 0 1’35.731 1 1’36.731 12 115 113.79%
C2 黄緑35 城間 操 Z400 1’40.262 0 1’36.936 0 1’36.936 13 118 114.03%
C2 黄緑15 羅俊傑 GSX-R1000 9’99.999 0 1’34.371 3 1’37.371 14 122 114.54%
C2 黄緑20 藤生 肇 CB250R 1’38.865 0 1’37.385 0 1’37.385 15 123 114.56%
C2 黄緑12 角間 弘基 KX85 1’37.456 0 1’39.513 0 1’37.456 16 125 114.64%
C2 黄緑13 小森 守 YZF-R25 1’39.173 0 1’37.618 0 1’37.618 17 126 114.83%
C2 黄緑14 多田 和正 TZR250R 1’37.884 0 1’44.443 0 1’37.884 18 128 115.15%
C2 黄緑23 伊藤 章 Z400 1’40.342 1 1’37.947 0 1’37.947 19 129 115.22%
C2 黄緑19 歌川 裕輔 DR-Z400SM 1’40.892 0 1’38.054 0 1’38.054 20 130 115.35%
C2 黄緑29 千葉櫻 隆 GSX-S1000 1’42.288 0 1’38.333 0 1’38.333 21 132 115.67%
C2 黄緑22 伊藤 雅敏 VTR250 1’42.019 0 1’38.409 0 1’38.409 22 134 115.76%
C2 黄緑28 与儀 知洋 CBR600RR 1’42.308 0 1’38.523 0 1’38.523 23 135 115.90%
C2 黄緑4 長峯 慎吾 YZ250FX 1’41.919 1 1’38.586 0 1’38.586 24 136 115.97%
C2 黄緑8 坂本 圭介 FZ1 FAZER 2’00.727 0 1’38.699 0 1’38.699 25 137 116.10%
C2 黄緑30 笠石 広志 SV650 1’41.895 0 1’38.791 0 1’38.791 26 138 116.21%
C2 黄緑2 池原 賢治 Z-650 1’38.865 0 9’99.999 0 1’38.865 27 139 116.30%
C2 黄緑21 田中 香織 Z400 1’42.172 0 1’39.148 0 1’39.148 28 140 116.63%
C2 黄緑31 森 芳木 CB250R 1’41.669 0 1’39.395 0 1’39.395 29 142 116.92%
C2 黄緑34 馬場 博和 GROM改 1’43.499 0 1’39.973 0 1’39.973 30 146 117.60%
C2 黄緑11 小野田 尚絵 CBR250RR 1’44.279 1 1’40.487 0 1’40.487 31 148 118.21%
C2 黄緑7 田口 祐美子 VTR250 1’57.423 0 1’40.819 0 1’40.819 32 149 118.60%
C2 黄緑1 高橋 昭彦 Ninja650 1’43.981 0 1’40.853 0 1’40.853 33 150 118.64%
C2 黄緑33 園部 昌仁 NC750S 1’46.109 1 1’42.130 0 1’42.130 34 155 120.14%
C2 黄緑17 土田 修司 CB250R 1’43.369 0 1’42.479 0 1’42.479 35 158 120.55%
C2 黄緑25 柳楽 陽介 Z400 1’40.755 3 9’99.999 0 1’43.755 36 168 122.05%
C2 黄緑10 大野 征信 MT-07 1’43.080 1 1’40.775 3 1’43.775 37 169 122.08%
C2 黄緑6 加瀬 京見 VTR250 1’46.347 0 1’44.882 0 1’44.882 38 170 123.38%
C2 黄緑3 長友 千陽 SM-F190 1’45.371 3 9’99.999 0 1’48.371 39 176 127.48%
C2 黄緑5 吉田 健一 VTR250 1’53.712 0 9’99.999 0 1’53.712 40 182 133.76%
C2 黄緑36 桑島 克成 NSR250R 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 41 187
NL 桃5 上村 佳代 GROM改 1’40.709 0 1’37.847 0 1’37.847 1 127 115.10%
NL 桃3 岡安 さとみ ZRX1200DAEG 9’99.999 0 1’41.568 0 1’41.568 2 153 119.48%
NL 桃4 藤島 宣子 VTR250 1’49.531 1 1’42.254 0 1’42.254 3 157 120.29%
NL 桃2 崎山 初美 GROM 1’44.579 0 1’41.761 1 1’42.761 4 159 120.88%
NL 桃1 池原 和歌子 Z900SE 1’45.534 0 1’43.107 0 1’43.107 5 163 121.29%
NL 桃6 水谷 美香 VTR250 1’52.965 0 1’51.422 0 1’51.422 6 180 131.07%
NL 桃7 老久保 佐知枝 CBR250R 1’57.356 1 1’51.590 0 1’51.590 7 181 131.27%
NO 黄9 翁長 竜盛 ZRX1200R 1’34.306 0 1’33.962 1 1’34.306 1 80 110.94%
NO 黄21 黎威 Z400 1’35.487 0 1’39.536 0 1’35.487 2 98 112.33%
NO 黄28 河崎 多加志 Ninja400 9’99.999 0 1’35.628 0 1’35.628 3 100 112.49%
NO 黄3 田村 真也 GROM 1’39.367 0 1’36.126 0 1’36.126 4 107 113.08%
NO 黄30 原 旭飛 CRF450L 1’36.868 0 1’41.004 4 1’36.868 5 117 113.95%
NO 黄12 上杉 洋一 GROM 1’39.646 0 1’37.190 0 1’37.190 6 120 114.33%
NO 黄13 小島 智成 CB250R 1’49.453 1 1’36.334 1 1’37.334 7 121 114.50%
NO 黄31 斉藤 祐樹 KSR80 1’45.878 0 1’39.561 0 1’39.561 8 143 117.12%
NO 黄8 濱田 聖一郎 GROM 1’40.001 0 1’39.589 0 1’39.589 9 144 117.15%
NO 黄19 渡邊 星弥 VTR250 1’40.244 0 1’39.632 0 1’39.632 10 145 117.20%
NO 黄10 坂根 智洋 GN125 1’41.193 0 1’40.078 0 1’40.078 11 147 117.73%
NO 黄27 島 浩也 GROM改 1’40.908 0 9’99.999 0 1’40.908 12 151 118.70%
NO 黄26 木村 瑞生 NSR250R 1’41.959 0 9’99.999 0 1’41.959 13 154 119.94%
NO 黄6 下島 優 CBR250RR 1’42.224 0 1’43.343 0 1’42.224 14 156 120.25%
NO 黄16 坂場 利幸 W650 1’46.103 0 1’41.846 1 1’42.846 15 160 120.98%
NO 黄11 宇野 秀治 CBR600RR 1’45.809 0 1’42.882 0 1’42.882 16 161 121.02%
NO 黄4 勝又 大介 MT-09 1’42.180 1 1’43.255 3 1’43.180 17 164 121.38%
NO 黄14 佐々木 達哉 RGV250Γ 1’57.479 0 1’43.209 0 1’43.209 18 165 121.41%
NO 黄22 三井 隆裕 ZX-4RR 1’46.022 0 1’43.509 0 1’43.509 19 166 121.76%
NO 黄25 島田 孝則 Z400 1’46.523 0 1’43.729 0 1’43.729 20 167 122.02%
NO 黄15 辻本 寛志 KSR80 1’45.692 0 1’44.027 1 1’45.027 21 171 123.55%
NO 黄33 市川 友稀 R1-Z 9’99.999 0 1’45.942 0 1’45.942 22 172 124.62%
NO 黄17 藤田 悟史 VTR250 1’46.574 0 1’55.938 0 1’46.574 23 174 125.37%
NO 黄24 川熊 昭徳 MT-25 1’52.440 0 1’47.108 0 1’47.108 24 175 126.00%
NO 黄18 増田 龍太郎 CBR250RR 1’55.524 0 1’48.468 0 1’48.468 25 177 127.60%
NO 黄7 佐藤 弘祐 Z125 PRO 1’47.875 1 1’48.012 1 1’48.875 26 178 128.07%
NO 黄23 高橋 淳 GSR750 1’51.333 0 1’50.332 0 1’50.332 27 179 129.79%
NO 黄2 盛 健作 Ninja250SL 1’54.374 0 1’55.155 0 1’54.374 28 183 134.54%
NO 黄1 岡 健一 GSX1400 1’55.544 0 1’57.955 3 1’55.544 29 184 135.92%
NO 黄20 嘉陽田 朝幸 Africa Twin 2’03.757 0 1’56.818 0 1’56.818 30 185 137.42%
NO 黄29 山口 和洋 R1250GS 2’03.003 0 1’59.847 0 1’59.847 31 186 140.98%
NO 黄5 井澤 修 GSX-R750 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 32 187
==================================================================================
【 お知らせ 】※JAGE練習会の追加開催
先日、台風10号の影響により開催を見合わせさせて頂きました【JAGE杯 第3戦】ですが、第4戦を予定していた11月10日を第3戦とし、あらたに12月8日(日)を第4戦として予定させて頂きます。
12月8日に第4戦を予定させて頂きます。
また、前日練習会の予定はない旨のの発表をさせて頂いておりましたが、協力のお申し出により開催出来る事となりました。
※あらためて延期開催に向け日程調整にご協力頂きました皆様に感謝申し上げます。
今年度も一昨年より引続き、会場における路面保護と永続的な会場確保の観点よりJAGE運営のジムカーナ大会における【ブレーキターンおよびアクセルターン】を禁止とさせて頂きます。
上記のテクニックはライディングにおける高等テクニックとして認識しておりますが、大会や練習会開催時の協力者の皆様の広い理解や自身のリスク低減の為に施行致しました。
どうぞ引続きご理解とご協力をお願い申し上げます。
大会レギュレーションや運営方法ににつきましても運営上の微細な変更やルールの主旨等の説明をさせて頂く場合はありますが、今年度も大幅な変更等は予定しておりません。
車検時についても同様に基本的な検査方法についての変更予定はありません。
車検は主に安全を担保し確認する方法として行っており、出場を拒む手段として位置づけているものではありませんが、主旨をご理解頂けていないと思われる場合や運営上支障があると考えられる場合の対応につきましては状況に応じ、都度判断させて頂きます。
運営につきましては、多くの限られた制約の中での進行となります。運営を継続する為にも皆様の積極的なご理解と協力が必須となりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
上位入賞者の方他にダンロップ様より提供頂いている賞品タイヤですが、諸般の事情により当面ダンロップ杯・JAGE杯・JAPAN共に【Q5】は対象外とさせて頂きます。
またJAGE杯およびJAPAN大会においては参加車輌に装着可能なタイヤでの提供をさせて頂きます。
【 保険加入のお願いにつきまして 】
JAGE主催の大会・練習会の参加に際し、保険の加入をお願いしております。
JAGEでは皆様にスポーツ安全保険への加入をお願いしておりますが、ご自身で有事に有効な保険に加入されている場合には参加可としております。
現在、対象のイベントはJAGE杯、JAGE練習会、ダンロップ・オートバイ杯、ダンロップ練習会、事務茶屋杯および希望されたJAGE関係団体のジムカーナ関連イベントとなります。
団体での加入は練習会や大会の主催団体であり、JAGEがお願いする安全対策等の同意と実施が可能で信頼と協力関係を継続できる団体とさせて頂きます。
お問合せは下記にお願いします。
jage_office_2@yahoo.co.jp
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
————————————————————————————
2024年度JAGE関連ジムカーナイベント予定
【 JAGE杯 】 予定
第1戦: 4月14日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
第2戦: 7月 7日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
第3戦:11月10日(日) トミンモーターランド
第4戦:12月 8日(日) トミンモーターランド ※前日練習会ましの予定でしたがご厚意により開催決定です。
※延期になりましたJAGE杯3戦のエントリーは上記日程で繰越しとなります、自動繰越しではなくお手数ですが改めて参加申込みをお願いします。
申込用紙送付の際に振込済についてお知らせ下さい。(メモ書きの同封で構いません)
また恐縮ですが、振込済の参加費につきましては変更となりました第3戦・第4選への参加が出来ない場合に、第4戦終了後に返金手続をさせて頂きますのでお知らせお願いします。(年度を跨ぐ繰越しは予定しておりません。)
【 JAGE練習会 】 予定
� 3月31日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 5月13日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 7月 6日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 8月31日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 10月12日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 11月 9日(土) トミンモーターランド
� 12月 7日 (土) トミンモーターランド
【 MOTO GYMKHANA JAPAN大会 】 10月13日(日)
【 事務茶屋杯 】 www.kanto-gymcyaya.info/general/index
第 1戦: 3月 3日(日) トミンモーターランド ※終了しました、有難うございました。
第 2戦: 6月16日(日) トミンモーターランド ※終了しました、有難うございました。
第 3戦: 8月 4日(日) トミンモーターランド ※終了しました、有難うございました。
※ NAPS MOTOGYM 予選・本戦の詳細は主催者までご確認お願いします。
その他のお知らせは随時掲載させて頂きます。
宜しくお願い申し上げます。
2024.10.15
本記事は下記URLのコピーです。正しくはJAGE公式ページをご確認ください。
jage.jpn.org/office.html
Vol.404 2024/10/15 16:50:19更新
【 Gymkhana Japan 2024 結果のお知らせ 】
2024.10.13開催の Moto Gymkhana Japanの結果についてお知らせ致します。
Moto Gymkhana Japanに参加頂いた皆様、ご参加有難うございました。
本年度のJapan大会はは久々にお天気の心配もなく開催に臨む事ができました。
今年も皆様の協力のもと1年に一度のモト・ジムカーナのお祭りとして楽しく開催する事ができた事をあらためて感謝申し上げます。
また昨年に続き沖縄からもご参加頂き大いに盛り上がる事が出来ました。
遠方より有難うございました。
結果につきましては以下の通りです。
——————————————————————————–
【 総合優勝 】
A級:冨永 崇史 選手
【 優勝者 】
A級:冨永 崇史 選手
B級:井伊 利光 選手
SB:大瀧 豊明 選手
C1級:川田 晃嘉 選手
C2級:曽根 直一 選手
NO:翁長 竜盛 選手
NL:上村 佳代 選手
各クラス優勝者の皆様、おめでとうございました。
【 昇級者 】※順不同
《 C2級 7名 》
NO ⇒ C2級 黄 9 翁長 竜盛 選手
NO ⇒ C2級 黄21 黎 威 選手
NO ⇒ C2級 黄28 河崎 多加志 選手
NO ⇒ C2級 黄 3 田村 真也 選手
NO ⇒ C2級 黄30 原 旭飛 選手
NO ⇒ C2級 黄12 上杉 洋一 選手
NO ⇒ C2級 黄13 小島 智成 選手
以上の方々が昇級されました、おめでとうございます。
JAPANの楽しみの1つでもある団体戦ですが下記の結果となりました。
【 団体戦 】
優勝 :ライセンスシリーズ:1.26.469(関東地区)
準優勝:中部地区 :1.26.498
第3位:九州地区 :1.29.439
団体の優勝争いは年々熾烈を極め、今やどの地区もが優勝の可能性があります。
今回も僅差の結果となりましたがJAPAN大会ならではの楽しいレースが継続できればと思います。
———————————————————————————————————————————————————————————————-
大会名称 開催日 会場 天候 参加人数
DUNLOP・月刊オートバイCUP!ジムカーナJAPAN 2024/10/13 トミンモーターランド 晴れ 190名
クラス ゼッケン 氏名 競技車両 1ヒートタイム 1ヒート減点 2ヒートタイム 2ヒート減点 ベストタイム クラス順位 総合順位 タイム比
A 赤1 冨永 崇史 NSR250R 1’26.045 0 1’25.009 0 1’25.009 1 1 100.00%
A 赤2 大川 彰人 NSR250R 1’26.842 0 1’25.376 0 1’25.376 2 2 100.43%
A 赤19 広瀬 章 NSR250R 1’27.809 0 1’26.886 0 1’26.886 3 3 102.21%
A 赤14 岡村 拓哉 DR-Z400SM 9’99.999 0 1’26.964 0 1’26.964 4 4 102.30%
A 赤9 中嶋 秀和 TZR250R 1’27.154 0 1’26.914 1 1’27.154 5 5 102.52%
A 赤12 大瀧 豊明 790DUKE 1’27.959 0 1’27.154 0 1’27.154 5 5 102.52%
A 赤4 濱田 令 YZ250X 1’27.243 0 1’40.585 0 1’27.243 7 7 102.63%
A 赤8 池田 秀一 NSR250R 1’27.618 0 1’26.387 1 1’27.387 8 8 102.80%
A 赤11 片山 雄介 GSX-R750 1’27.520 0 9’99.999 0 1’27.520 9 10 102.95%
A 赤15 関根 健 CB250R 1’29.315 0 1’27.585 0 1’27.585 10 11 103.03%
A 赤34 江口 柊 NSR250R 9’99.999 0 1’27.717 0 1’27.717 11 12 103.19%
A 赤17 矢嶋 尊 GPMR-250X 1’30.997 0 1’27.899 0 1’27.899 12 14 103.40%
A 赤7 木村 健太 NSR250改 1’28.299 0 9’99.999 0 1’28.299 13 15 103.87%
A 赤13 作田 隆義 Z-650 1’29.727 0 1’28.311 0 1’28.311 14 16 103.88%
A 赤5 三崎 雅也 DR-Z400SM 1’28.328 0 1’40.688 0 1’28.328 15 17 103.90%
A 赤33 土原 聖司 NSR250R 1’29.296 0 1’28.794 0 1’28.794 16 19 104.45%
A 赤10 辻家 治彦 GSX-R1000 1’29.397 0 1’27.862 1 1’28.862 17 20 104.53%
A 赤35 柳田 悦豪 CRF450R 1’29.182 0 1’40.523 0 1’29.182 18 22 104.91%
A 赤23 新井 隆光 ZX-10R 1’30.211 0 1’28.766 1 1’29.766 19 25 105.60%
A 赤31 井川 洋一 MT-09 1’30.521 0 1’29.205 1 1’30.205 20 32 106.11%
A 赤18 早川 耕平 DR-Z400SM 1’30.284 0 1’31.104 1 1’30.284 21 33 106.21%
A 赤21 角谷 岳司 YZ250X 1’31.540 0 1’30.395 0 1’30.395 22 35 106.34%
A 赤22 清野 雅之 GSX-R750 1’30.907 0 1’30.558 0 1’30.558 23 36 106.53%
A 赤36 宇積 陽一 Z400 1’33.540 0 1’31.660 0 1’31.660 24 43 107.82%
A 赤16 関 吉美智 GSX-R1000 1’30.324 2 1’30.265 2 1’32.265 25 54 108.54%
A 赤25 小崎 弘敬 STREET TRIPLE 765RS 1’32.669 0 1’32.694 2 1’32.669 26 60 109.01%
A 赤37 池浦 彰寿 ZRX1100 1’35.222 0 9’99.999 0 1’35.222 27 94 112.01%
A 赤27 木村 香一 GSX-R750 1’35.992 0 1’37.137 2 1’35.992 28 105 112.92%
A 赤30 保 友也 Street Magic 110 9’99.999 0 1’39.990 1 1’40.990 29 152 118.80%
B 青12 井伊 利光 KX250 9’99.999 0 1’27.488 0 1’27.488 1 9 102.92%
B 青13 河野 佑亮 Super Moto 1’27.855 0 1’27.331 1 1’27.855 2 13 103.35%
B 青14 藤澤 秀吉 CBR1000RR 1’28.888 1 1’28.600 0 1’28.600 3 18 104.22%
B 青8 小林 義和 NSR250R 1’30.246 0 1’29.024 0 1’29.024 4 21 104.72%
B 青1 明石 昌和 GROM改 1’30.456 0 1’29.764 0 1’29.764 5 24 105.59%
B 青2 菊地 哲也 FE501 1’29.953 0 1’29.871 0 1’29.871 6 28 105.72%
B 青21 福澤 公之 GSX-R750 1’30.780 0 1’29.873 0 1’29.873 7 29 105.72%
B 青3 村野 秀次 CBR600RR 1’35.530 0 1’29.950 0 1’29.950 8 30 105.81%
B 青19 サイ ゼンユ ZX-10R 1’30.029 0 1’29.635 1 1’30.029 9 31 105.91%
B 青10 久谷 忠与 DR-Z400SM 1’30.484 3 1’29.382 1 1’30.382 10 34 106.32%
B 青24 和田 信行 WR450F 1’31.460 0 1’29.681 1 1’30.681 11 37 106.67%
B 青6 中川 克己 VTR250 1’32.544 0 1’30.833 0 1’30.833 12 39 106.85%
B 青7 吉永 雄也 Ninja650 1’31.717 0 1’30.894 0 1’30.894 13 41 106.92%
B 青25 新井 涼平 GSX-R750 1’31.157 0 1’29.445 2 1’31.157 14 42 107.23%
B 青18 小笠原 雄一 ZX-4R 1’33.913 0 1’31.775 0 1’31.775 15 44 107.96%
B 青23 和田 貴宏 NSR250R 1’34.443 0 1’31.817 0 1’31.817 16 46 108.01%
B 青22 杉山 和久 CBR600RR 1’33.072 2 1’31.907 0 1’31.907 17 49 108.11%
B 青20 江間 聡 CRF150R改 1’41.925 0 1’30.946 1 1’31.946 18 50 108.16%
B 青26 川崎 淳 NSR250R 1’33.545 0 1’31.618 1 1’32.618 19 59 108.95%
B 青15 羽野島 道男 DR-Z400SM 1’32.764 0 1’39.566 1 1’32.764 20 61 109.12%
B 青16 佐藤 恵一 SM450R 9’99.999 0 1’33.103 0 1’33.103 21 63 109.52%
B 青5 山田 史雄 NSR250R 9’99.999 0 1’33.440 0 1’33.440 22 68 109.92%
B 青4 河村 志信 SM450R 9’99.999 0 1’32.459 1 1’33.459 23 69 109.94%
B 青11 渡辺 籐太 VTR250 1’33.796 0 1’33.930 0 1’33.796 24 76 110.34%
B 青17 小林 華子 GSX-R1000 1’36.357 0 1’38.540 2 1’36.357 25 113 113.35%
C1 緑51 川田 晃嘉 SV650 1’37.055 0 1’29.687 0 1’29.687 1 23 105.50%
C1 緑36 迫田 洋生 CRF250R 1’30.460 0 1’28.774 1 1’29.774 2 26 105.61%
C1 緑38 水野 義房 CRF250R 1’30.545 2 1’29.842 0 1’29.842 3 27 105.69%
C1 緑1 長友 一真 SM-F190 1’34.906 1 1’30.683 0 1’30.683 4 38 106.67%
C1 緑9 井原 英樹 ZX-10R 1’32.402 0 1’30.893 0 1’30.893 5 40 106.92%
C1 緑31 伊藤 悠志 GSX-R600 1’33.136 1 1’31.799 0 1’31.799 6 45 107.99%
C1 緑56 望月 雄貴 GSX-R1000 1’33.825 0 1’31.827 0 1’31.827 7 47 108.02%
C1 緑42 松田 紘作 Z400 1’41.851 0 1’31.863 0 1’31.863 8 48 108.06%
C1 緑24 田中 純二 DR-Z400SM 1’34.833 0 1’31.122 1 1’32.122 9 51 108.37%
C1 緑40 鈴木 登紀子 GSX-R1000 1’33.056 0 1’32.174 0 1’32.174 10 52 108.43%
C1 緑53 五十嵐 一生 CB250R 1’37.286 0 1’32.238 0 1’32.238 11 53 108.50%
C1 緑13 大田 直登 NSR250R 1’33.521 0 1’32.277 0 1’32.277 12 55 108.55%
C1 緑35 荒川 範夫 MT-07 1’33.251 0 1’32.308 0 1’32.308 13 56 108.59%
C1 緑27 桜澤 甲介 MT-07 1’32.790 0 1’32.382 0 1’32.382 14 57 108.67%
C1 緑39 名取 陽人 NSR250R 9’99.999 0 1’32.591 0 1’32.591 15 58 108.92%
C1 緑21 松本 真哉 390DUKE 1’34.584 0 1’32.779 0 1’32.779 16 62 109.14%
C1 緑55 粕谷 侑司 Z400 1’33.224 0 1’33.242 3 1’33.224 17 64 109.66%
C1 緑23 佐藤 修司 NSR250R 1’33.284 0 1’32.932 1 1’33.284 18 65 109.73%
C1 緑50 藤浪 剛 GSX-R1000 1’34.743 0 1’33.417 0 1’33.417 19 66 109.89%
C1 緑54 本間 君枝 VTR250 1’35.835 0 1’33.427 0 1’33.427 20 67 109.90%
C1 緑45 西谷 将太 GSX-R750 1’34.551 0 1’32.462 1 1’33.462 21 70 109.94%
C1 緑3 加瀬 功 MT-07 1’33.878 0 1’33.507 0 1’33.507 22 71 110.00%
C1 緑46 吉田 篤司 Ninja650 1’33.512 0 2’00.895 0 1’33.512 23 72 110.00%
C1 緑37 和田 一樹 ZRX1200DAEG 1’32.973 1 1’33.761 0 1’33.761 24 74 110.30%
C1 緑49 山田 翼 Z125 PRO 1’58.293 0 1’33.768 0 1’33.768 25 75 110.30%
C1 緑59 藤田 陸 390DUKE 1’33.915 0 1’50.344 1 1’33.915 26 77 110.48%
C1 緑58 畑 和秀 DR-Z400SM 1’46.694 5 1’33.051 1 1’34.051 27 78 110.64%
C1 緑47 佐藤 大将 YZF-R3 9’99.999 0 1’34.222 0 1’34.222 28 79 110.84%
C1 緑16 瀧脇 順司 VTR250 1’36.332 1 1’34.373 0 1’34.373 29 81 111.02%
C1 緑29 鈴木 明好 GSX-R1000 1’35.474 0 1’34.453 0 1’34.453 30 82 111.11%
C1 緑44 成田 光佑 NSR250R 9’99.999 0 1’34.453 0 1’34.453 30 82 111.11%
C1 緑7 木村 要一 WR450F 1’35.387 0 1’34.554 0 1’34.554 32 85 111.23%
C1 緑10 中嶋 ちはる NSR250R 9’99.999 0 1’34.854 0 1’34.854 33 86 111.58%
C1 緑25 井川 朋彦 Ninja250SL 1’36.790 2 1’34.869 0 1’34.869 34 87 111.60%
C1 緑43 河村 克也 NSR250R 1’38.348 0 1’35.088 0 1’35.088 35 89 111.86%
C1 緑28 田村 一郎 ZX-10R 1’37.249 0 1’35.113 0 1’35.113 36 90 111.89%
C1 緑19 孫杰 390DUKE 1’37.470 0 1’35.150 0 1’35.150 37 92 111.93%
C1 緑8 岡田 憲 GSX-R1000 1’37.652 0 1’35.205 0 1’35.205 38 93 111.99%
C1 緑18 田代 雄一 GSX-S1000 1’35.417 0 1’35.578 1 1’35.417 39 95 112.24%
C1 緑5 田中 翔也 NSR250R 1’36.708 0 1’34.430 1 1’35.430 40 96 112.26%
C1 緑17 空岡 誠実 NSR250R 1’35.470 0 1’35.721 0 1’35.470 41 97 112.31%
C1 緑22 寺田 晴男 CRF150R 9’99.999 0 1’35.731 0 1’35.731 42 101 112.61%
C1 緑32 三橋 裕一 Ninja400 1’35.948 0 1’35.861 0 1’35.861 43 102 112.77%
C1 緑30 吉田 華奈子 NSR250R 1’35.252 2 1’35.012 1 1’36.012 44 106 112.94%
C1 緑52 鈴木 淳史 GSX-R1000 1’36.263 0 1’37.778 0 1’36.263 45 111 113.24%
C1 緑41 菅沼 正泰 KSR110 1’36.598 1 1’36.300 0 1’36.300 46 112 113.28%
C1 緑26 小笠原 晶子 MT-03 1’36.818 0 1’37.219 0 1’36.818 47 116 113.89%
C1 緑57 岡田 憲之 Z-650 1’36.980 0 1’36.256 1 1’36.980 48 119 114.08%
C1 緑33 阿部 秀樹 ZX-10R 1’38.417 0 1’37.418 0 1’37.418 49 124 114.60%
C1 緑34 田中 健太 DR-Z400SM 1’38.646 2 1’38.263 0 1’38.263 50 131 115.59%
C1 緑14 蔵島 清志 VTR250 1’39.411 0 1’38.344 0 1’38.344 51 133 115.69%
C1 緑15 岡 洋一 CBR600RR 1’50.528 0 1’39.230 0 1’39.230 52 141 116.73%
C1 緑48 土橋 朋子 CB250R 2’00.644 0 1’42.005 1 1’43.005 53 162 121.17%
C1 緑4 藤原 淳司 GSX-R1000 1’46.075 0 1’46.190 0 1’46.075 54 173 124.78%
C1 緑20 高橋 桂子 KX112 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 55 187
C1 緑6 吉岡 高広 D-TRACKER 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 55 187
C2 黄緑39 曽根 直一 GSX-R1000 1’35.986 1 1’33.692 0 1’33.692 1 73 110.21%
C2 黄緑37 横山 祐貴 GSX-R750 1’35.364 0 1’34.489 0 1’34.489 2 84 111.15%
C2 黄緑41 山賀 俊幸 Ninja250R 1’49.831 0 1’34.939 0 1’34.939 3 88 111.68%
C2 黄緑26 青山 新也 VTR250 1’35.923 0 1’35.128 0 1’35.128 4 91 111.90%
C2 黄緑16 汪飛飛 790DUKE 1’38.237 0 1’35.582 0 1’35.582 5 99 112.44%
C2 黄緑38 高橋 陶一郎 Ninja400 1’35.884 0 1’36.614 1 1’35.884 6 103 112.79%
C2 黄緑27 近藤 健一郎 Z400 1’37.098 0 1’35.915 0 1’35.915 7 104 112.83%
C2 黄緑40 木谷 友哉 VTR250 1’35.129 1 9’99.999 0 1’36.129 8 108 113.08%
C2 黄緑32 松尾 拓郎 VTR250 1’38.674 0 1’35.234 1 1’36.234 9 109 113.20%
C2 黄緑24 河本 一郎 VTR250 1’39.247 0 1’36.260 0 1’36.260 10 110 113.24%
C2 黄緑18 福島 輝彦 Z250SL 1’37.850 0 1’36.654 0 1’36.654 11 114 113.70%
C2 黄緑9 谷口 一嘉 Z400 9’99.999 0 1’35.731 1 1’36.731 12 115 113.79%
C2 黄緑35 城間 操 Z400 1’40.262 0 1’36.936 0 1’36.936 13 118 114.03%
C2 黄緑15 羅俊傑 GSX-R1000 9’99.999 0 1’34.371 3 1’37.371 14 122 114.54%
C2 黄緑20 藤生 肇 CB250R 1’38.865 0 1’37.385 0 1’37.385 15 123 114.56%
C2 黄緑12 角間 弘基 KX85 1’37.456 0 1’39.513 0 1’37.456 16 125 114.64%
C2 黄緑13 小森 守 YZF-R25 1’39.173 0 1’37.618 0 1’37.618 17 126 114.83%
C2 黄緑14 多田 和正 TZR250R 1’37.884 0 1’44.443 0 1’37.884 18 128 115.15%
C2 黄緑23 伊藤 章 Z400 1’40.342 1 1’37.947 0 1’37.947 19 129 115.22%
C2 黄緑19 歌川 裕輔 DR-Z400SM 1’40.892 0 1’38.054 0 1’38.054 20 130 115.35%
C2 黄緑29 千葉櫻 隆 GSX-S1000 1’42.288 0 1’38.333 0 1’38.333 21 132 115.67%
C2 黄緑22 伊藤 雅敏 VTR250 1’42.019 0 1’38.409 0 1’38.409 22 134 115.76%
C2 黄緑28 与儀 知洋 CBR600RR 1’42.308 0 1’38.523 0 1’38.523 23 135 115.90%
C2 黄緑4 長峯 慎吾 YZ250FX 1’41.919 1 1’38.586 0 1’38.586 24 136 115.97%
C2 黄緑8 坂本 圭介 FZ1 FAZER 2’00.727 0 1’38.699 0 1’38.699 25 137 116.10%
C2 黄緑30 笠石 広志 SV650 1’41.895 0 1’38.791 0 1’38.791 26 138 116.21%
C2 黄緑2 池原 賢治 Z-650 1’38.865 0 9’99.999 0 1’38.865 27 139 116.30%
C2 黄緑21 田中 香織 Z400 1’42.172 0 1’39.148 0 1’39.148 28 140 116.63%
C2 黄緑31 森 芳木 CB250R 1’41.669 0 1’39.395 0 1’39.395 29 142 116.92%
C2 黄緑34 馬場 博和 GROM改 1’43.499 0 1’39.973 0 1’39.973 30 146 117.60%
C2 黄緑11 小野田 尚絵 CBR250RR 1’44.279 1 1’40.487 0 1’40.487 31 148 118.21%
C2 黄緑7 田口 祐美子 VTR250 1’57.423 0 1’40.819 0 1’40.819 32 149 118.60%
C2 黄緑1 高橋 昭彦 Ninja650 1’43.981 0 1’40.853 0 1’40.853 33 150 118.64%
C2 黄緑33 園部 昌仁 NC750S 1’46.109 1 1’42.130 0 1’42.130 34 155 120.14%
C2 黄緑17 土田 修司 CB250R 1’43.369 0 1’42.479 0 1’42.479 35 158 120.55%
C2 黄緑25 柳楽 陽介 Z400 1’40.755 3 9’99.999 0 1’43.755 36 168 122.05%
C2 黄緑10 大野 征信 MT-07 1’43.080 1 1’40.775 3 1’43.775 37 169 122.08%
C2 黄緑6 加瀬 京見 VTR250 1’46.347 0 1’44.882 0 1’44.882 38 170 123.38%
C2 黄緑3 長友 千陽 SM-F190 1’45.371 3 9’99.999 0 1’48.371 39 176 127.48%
C2 黄緑5 吉田 健一 VTR250 1’53.712 0 9’99.999 0 1’53.712 40 182 133.76%
C2 黄緑36 桑島 克成 NSR250R 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 41 187
NL 桃5 上村 佳代 GROM改 1’40.709 0 1’37.847 0 1’37.847 1 127 115.10%
NL 桃3 岡安 さとみ ZRX1200DAEG 9’99.999 0 1’41.568 0 1’41.568 2 153 119.48%
NL 桃4 藤島 宣子 VTR250 1’49.531 1 1’42.254 0 1’42.254 3 157 120.29%
NL 桃2 崎山 初美 GROM 1’44.579 0 1’41.761 1 1’42.761 4 159 120.88%
NL 桃1 池原 和歌子 Z900SE 1’45.534 0 1’43.107 0 1’43.107 5 163 121.29%
NL 桃6 水谷 美香 VTR250 1’52.965 0 1’51.422 0 1’51.422 6 180 131.07%
NL 桃7 老久保 佐知枝 CBR250R 1’57.356 1 1’51.590 0 1’51.590 7 181 131.27%
NO 黄9 翁長 竜盛 ZRX1200R 1’34.306 0 1’33.962 1 1’34.306 1 80 110.94%
NO 黄21 黎威 Z400 1’35.487 0 1’39.536 0 1’35.487 2 98 112.33%
NO 黄28 河崎 多加志 Ninja400 9’99.999 0 1’35.628 0 1’35.628 3 100 112.49%
NO 黄3 田村 真也 GROM 1’39.367 0 1’36.126 0 1’36.126 4 107 113.08%
NO 黄30 原 旭飛 CRF450L 1’36.868 0 1’41.004 4 1’36.868 5 117 113.95%
NO 黄12 上杉 洋一 GROM 1’39.646 0 1’37.190 0 1’37.190 6 120 114.33%
NO 黄13 小島 智成 CB250R 1’49.453 1 1’36.334 1 1’37.334 7 121 114.50%
NO 黄31 斉藤 祐樹 KSR80 1’45.878 0 1’39.561 0 1’39.561 8 143 117.12%
NO 黄8 濱田 聖一郎 GROM 1’40.001 0 1’39.589 0 1’39.589 9 144 117.15%
NO 黄19 渡邊 星弥 VTR250 1’40.244 0 1’39.632 0 1’39.632 10 145 117.20%
NO 黄10 坂根 智洋 GN125 1’41.193 0 1’40.078 0 1’40.078 11 147 117.73%
NO 黄27 島 浩也 GROM改 1’40.908 0 9’99.999 0 1’40.908 12 151 118.70%
NO 黄26 木村 瑞生 NSR250R 1’41.959 0 9’99.999 0 1’41.959 13 154 119.94%
NO 黄6 下島 優 CBR250RR 1’42.224 0 1’43.343 0 1’42.224 14 156 120.25%
NO 黄16 坂場 利幸 W650 1’46.103 0 1’41.846 1 1’42.846 15 160 120.98%
NO 黄11 宇野 秀治 CBR600RR 1’45.809 0 1’42.882 0 1’42.882 16 161 121.02%
NO 黄4 勝又 大介 MT-09 1’42.180 1 1’43.255 3 1’43.180 17 164 121.38%
NO 黄14 佐々木 達哉 RGV250Γ 1’57.479 0 1’43.209 0 1’43.209 18 165 121.41%
NO 黄22 三井 隆裕 ZX-4RR 1’46.022 0 1’43.509 0 1’43.509 19 166 121.76%
NO 黄25 島田 孝則 Z400 1’46.523 0 1’43.729 0 1’43.729 20 167 122.02%
NO 黄15 辻本 寛志 KSR80 1’45.692 0 1’44.027 1 1’45.027 21 171 123.55%
NO 黄33 市川 友稀 R1-Z 9’99.999 0 1’45.942 0 1’45.942 22 172 124.62%
NO 黄17 藤田 悟史 VTR250 1’46.574 0 1’55.938 0 1’46.574 23 174 125.37%
NO 黄24 川熊 昭徳 MT-25 1’52.440 0 1’47.108 0 1’47.108 24 175 126.00%
NO 黄18 増田 龍太郎 CBR250RR 1’55.524 0 1’48.468 0 1’48.468 25 177 127.60%
NO 黄7 佐藤 弘祐 Z125 PRO 1’47.875 1 1’48.012 1 1’48.875 26 178 128.07%
NO 黄23 高橋 淳 GSR750 1’51.333 0 1’50.332 0 1’50.332 27 179 129.79%
NO 黄2 盛 健作 Ninja250SL 1’54.374 0 1’55.155 0 1’54.374 28 183 134.54%
NO 黄1 岡 健一 GSX1400 1’55.544 0 1’57.955 3 1’55.544 29 184 135.92%
NO 黄20 嘉陽田 朝幸 Africa Twin 2’03.757 0 1’56.818 0 1’56.818 30 185 137.42%
NO 黄29 山口 和洋 R1250GS 2’03.003 0 1’59.847 0 1’59.847 31 186 140.98%
NO 黄5 井澤 修 GSX-R750 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 32 187
==================================================================================
【 お知らせ 】※JAGE練習会の追加開催
先日、台風10号の影響により開催を見合わせさせて頂きました【JAGE杯 第3戦】ですが、第4戦を予定していた11月10日を第3戦とし、あらたに12月8日(日)を第4戦として予定させて頂きます。
12月8日に第4戦を予定させて頂きます。
また、前日練習会の予定はない旨のの発表をさせて頂いておりましたが、協力のお申し出により開催出来る事となりました。
※あらためて延期開催に向け日程調整にご協力頂きました皆様に感謝申し上げます。
今年度も一昨年より引続き、会場における路面保護と永続的な会場確保の観点よりJAGE運営のジムカーナ大会における【ブレーキターンおよびアクセルターン】を禁止とさせて頂きます。
上記のテクニックはライディングにおける高等テクニックとして認識しておりますが、大会や練習会開催時の協力者の皆様の広い理解や自身のリスク低減の為に施行致しました。
どうぞ引続きご理解とご協力をお願い申し上げます。
大会レギュレーションや運営方法ににつきましても運営上の微細な変更やルールの主旨等の説明をさせて頂く場合はありますが、今年度も大幅な変更等は予定しておりません。
車検時についても同様に基本的な検査方法についての変更予定はありません。
車検は主に安全を担保し確認する方法として行っており、出場を拒む手段として位置づけているものではありませんが、主旨をご理解頂けていないと思われる場合や運営上支障があると考えられる場合の対応につきましては状況に応じ、都度判断させて頂きます。
運営につきましては、多くの限られた制約の中での進行となります。運営を継続する為にも皆様の積極的なご理解と協力が必須となりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
上位入賞者の方他にダンロップ様より提供頂いている賞品タイヤですが、諸般の事情により当面ダンロップ杯・JAGE杯・JAPAN共に【Q5】は対象外とさせて頂きます。
またJAGE杯およびJAPAN大会においては参加車輌に装着可能なタイヤでの提供をさせて頂きます。
【 保険加入のお願いにつきまして 】
JAGE主催の大会・練習会の参加に際し、保険の加入をお願いしております。
JAGEでは皆様にスポーツ安全保険への加入をお願いしておりますが、ご自身で有事に有効な保険に加入されている場合には参加可としております。
現在、対象のイベントはJAGE杯、JAGE練習会、ダンロップ・オートバイ杯、ダンロップ練習会、事務茶屋杯および希望されたJAGE関係団体のジムカーナ関連イベントとなります。
団体での加入は練習会や大会の主催団体であり、JAGEがお願いする安全対策等の同意と実施が可能で信頼と協力関係を継続できる団体とさせて頂きます。
お問合せは下記にお願いします。
jage_office_2@yahoo.co.jp
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
————————————————————————————
2024年度JAGE関連ジムカーナイベント予定
【 JAGE杯 】 予定
第1戦: 4月14日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
第2戦: 7月 7日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
第3戦:11月10日(日) トミンモーターランド
第4戦:12月 8日(日) トミンモーターランド ※前日練習会ましの予定でしたがご厚意により開催決定です。
※延期になりましたJAGE杯3戦のエントリーは上記日程で繰越しとなります、自動繰越しではなくお手数ですが改めて参加申込みをお願いします。
申込用紙送付の際に振込済についてお知らせ下さい。(メモ書きの同封で構いません)
また恐縮ですが、振込済の参加費につきましては変更となりました第3戦・第4選への参加が出来ない場合に、第4戦終了後に返金手続をさせて頂きますのでお知らせお願いします。(年度を跨ぐ繰越しは予定しておりません。)
【 JAGE練習会 】 予定
� 3月31日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 5月13日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 7月 6日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 8月31日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 10月12日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 11月 9日(土) トミンモーターランド
� 12月 7日 (土) トミンモーターランド
【 MOTO GYMKHANA JAPAN大会 】 10月13日(日)
【 事務茶屋杯 】 www.kanto-gymcyaya.info/general/index
第 1戦: 3月 3日(日) トミンモーターランド ※終了しました、有難うございました。
第 2戦: 6月16日(日) トミンモーターランド ※終了しました、有難うございました。
第 3戦: 8月 4日(日) トミンモーターランド ※終了しました、有難うございました。
※ NAPS MOTOGYM 予選・本戦の詳細は主催者までご確認お願いします。
その他のお知らせは随時掲載させて頂きます。
宜しくお願い申し上げます。
2024.10.15
本記事は下記URLのコピーです。正しくはJAGE公式ページをご確認ください。
jage.jpn.org/office.html
Vol.402 2024/10/15 16:43:42更新
【 Gymkhana Japan 2024 結果のお知らせ 他 】
2024.10.13開催の Moto Gymkhana Japanの結果についてお知らせ致します。
Moto Gymkhana Japanに参加頂いた皆様、ご参加有難うございました。
本年度のJapan大会はは久々にお天気の心配もなく開催に臨む事ができました。
今年も皆様の協力のもと1年に一度のモト・ジムカーナのお祭りとして楽しく開催する事ができた事をあらためて感謝申し上げます。
また昨年に続き沖縄からもご参加頂き大いに盛り上がる事が出来ました。
遠方より有難うございました。
結果につきましては以下の通りです。
——————————————————————————–
【 総合優勝 】
A級:冨永 崇史 選手
【 優勝者 】
A級:冨永 崇史 選手
B級:井伊 利光 選手
SB:大瀧 豊明 選手
C1級:川田 晃嘉 選手
C2級:曽根 直一 選手
NO:翁長 竜盛 選手
NL:上村 佳代 選手
各クラス優勝者の皆様、おめでとうございました。
【 昇級者 】※順不同
《 C2級 7名 》
NO ⇒ C2級 黄 9 翁長 竜盛 選手
NO ⇒ C2級 黄21 黎 威 選手
NO ⇒ C2級 黄28 河 魁‖寝短屐〜��
NO ⇒ C2級 黄 3 田村 真也 選手
NO ⇒ C2級 黄30 原 旭飛 選手
NO ⇒ C2級 黄12 上杉 洋一 選手
NO ⇒ C2級 黄13 小島 智成 選手
以上の方々が昇級されました、おめでとうございます。
JAPANの楽しみの1つでもある団体戦ですが下記の結果となりました。
【 団体戦 】
優勝 :ライセンスシリーズ:1.26.469(関東地区)
準優勝:中部地区 :1.26.498
第3位:九州地区 :1.29.439
団体の優勝争いは年々熾烈を極め、今やどの地区もが優勝の可能性があります。
今回も僅差の結果となりましたがJAPAN大会ならではの楽しいレースが継続できればと思います。
———————————————————————————————————————————————————————————————-
大会名称 開催日 会場 天候 参加人数
DUNLOP・月刊オートバイCUP!ジムカーナJAPAN 2024/10/13 トミンモーターランド 晴れ 190名
クラス ゼッケン 氏名 競技車両 1ヒートタイム 1ヒート減点 2ヒートタイム 2ヒート減点 ベストタイム クラス順位 総合順位 タイム比
A 赤1 冨永 崇史 NSR250R 1’26.045 0 1’25.009 0 1’25.009 1 1 100.00%
A 赤2 大川 彰人 NSR250R 1’26.842 0 1’25.376 0 1’25.376 2 2 100.43%
A 赤19 広瀬 章 NSR250R 1’27.809 0 1’26.886 0 1’26.886 3 3 102.21%
A 赤14 岡村 拓哉 DR-Z400SM 9’99.999 0 1’26.964 0 1’26.964 4 4 102.30%
A 赤9 中嶋 秀和 TZR250R 1’27.154 0 1’26.914 1 1’27.154 5 5 102.52%
A 赤12 大瀧 豊明 790DUKE 1’27.959 0 1’27.154 0 1’27.154 5 5 102.52%
A 赤4 濱田 令 YZ250X 1’27.243 0 1’40.585 0 1’27.243 7 7 102.63%
A 赤8 池田 秀一 NSR250R 1’27.618 0 1’26.387 1 1’27.387 8 8 102.80%
A 赤11 片山 雄介 GSX-R750 1’27.520 0 9’99.999 0 1’27.520 9 10 102.95%
A 赤15 関根 健 CB250R 1’29.315 0 1’27.585 0 1’27.585 10 11 103.03%
A 赤34 江口 柊 NSR250R 9’99.999 0 1’27.717 0 1’27.717 11 12 103.19%
A 赤17 矢嶋 尊 GPMR-250X 1’30.997 0 1’27.899 0 1’27.899 12 14 103.40%
A 赤7 木村 健太 NSR250改 1’28.299 0 9’99.999 0 1’28.299 13 15 103.87%
A 赤13 作田 隆義 Z-650 1’29.727 0 1’28.311 0 1’28.311 14 16 103.88%
A 赤5 三崎 雅也 DR-Z400SM 1’28.328 0 1’40.688 0 1’28.328 15 17 103.90%
A 赤33 土原 聖司 NSR250R 1’29.296 0 1’28.794 0 1’28.794 16 19 104.45%
A 赤10 辻家 治彦 GSX-R1000 1’29.397 0 1’27.862 1 1’28.862 17 20 104.53%
A 赤35 柳田 悦豪 CRF450R 1’29.182 0 1’40.523 0 1’29.182 18 22 104.91%
A 赤23 新井 隆光 ZX-10R 1’30.211 0 1’28.766 1 1’29.766 19 25 105.60%
A 赤31 井川 洋一 MT-09 1’30.521 0 1’29.205 1 1’30.205 20 32 106.11%
A 赤18 早川 耕平 DR-Z400SM 1’30.284 0 1’31.104 1 1’30.284 21 33 106.21%
A 赤21 角谷 岳司 YZ250X 1’31.540 0 1’30.395 0 1’30.395 22 35 106.34%
A 赤22 清野 雅之 GSX-R750 1’30.907 0 1’30.558 0 1’30.558 23 36 106.53%
A 赤36 宇積 陽一 Z400 1’33.540 0 1’31.660 0 1’31.660 24 43 107.82%
A 赤16 関 吉美智 GSX-R1000 1’30.324 2 1’30.265 2 1’32.265 25 54 108.54%
A 赤25 小崎 弘敬 STREET TRIPLE 765RS 1’32.669 0 1’32.694 2 1’32.669 26 60 109.01%
A 赤37 池浦 彰寿 ZRX1100 1’35.222 0 9’99.999 0 1’35.222 27 94 112.01%
A 赤27 木村 香一 GSX-R750 1’35.992 0 1’37.137 2 1’35.992 28 105 112.92%
A 赤30 保 友也 Street Magic 110 9’99.999 0 1’39.990 1 1’40.990 29 152 118.80%
B 青12 井伊 利光 KX250 9’99.999 0 1’27.488 0 1’27.488 1 9 102.92%
B 青13 河野 佑亮 Super Moto 1’27.855 0 1’27.331 1 1’27.855 2 13 103.35%
B 青14 藤澤 秀吉 CBR1000RR 1’28.888 1 1’28.600 0 1’28.600 3 18 104.22%
B 青8 小林 義和 NSR250R 1’30.246 0 1’29.024 0 1’29.024 4 21 104.72%
B 青1 明石 昌和 GROM改 1’30.456 0 1’29.764 0 1’29.764 5 24 105.59%
B 青2 菊地 哲也 FE501 1’29.953 0 1’29.871 0 1’29.871 6 28 105.72%
B 青21 福澤 公之 GSX-R750 1’30.780 0 1’29.873 0 1’29.873 7 29 105.72%
B 青3 村野 秀次 CBR600RR 1’35.530 0 1’29.950 0 1’29.950 8 30 105.81%
B 青19 サイ ゼンユ ZX-10R 1’30.029 0 1’29.635 1 1’30.029 9 31 105.91%
B 青10 久谷 忠与 DR-Z400SM 1’30.484 3 1’29.382 1 1’30.382 10 34 106.32%
B 青24 和田 信行 WR450F 1’31.460 0 1’29.681 1 1’30.681 11 37 106.67%
B 青6 中川 克己 VTR250 1’32.544 0 1’30.833 0 1’30.833 12 39 106.85%
B 青7 吉永 雄也 Ninja650 1’31.717 0 1’30.894 0 1’30.894 13 41 106.92%
B 青25 新井 涼平 GSX-R750 1’31.157 0 1’29.445 2 1’31.157 14 42 107.23%
B 青18 小笠原 雄一 ZX-4R 1’33.913 0 1’31.775 0 1’31.775 15 44 107.96%
B 青23 和田 貴宏 NSR250R 1’34.443 0 1’31.817 0 1’31.817 16 46 108.01%
B 青22 杉山 和久 CBR600RR 1’33.072 2 1’31.907 0 1’31.907 17 49 108.11%
B 青20 江間 聡 CRF150R改 1’41.925 0 1’30.946 1 1’31.946 18 50 108.16%
B 青26 川崎 淳 NSR250R 1’33.545 0 1’31.618 1 1’32.618 19 59 108.95%
B 青15 羽野島 道男 DR-Z400SM 1’32.764 0 1’39.566 1 1’32.764 20 61 109.12%
B 青16 佐藤 恵一 SM450R 9’99.999 0 1’33.103 0 1’33.103 21 63 109.52%
B 青5 山田 史雄 NSR250R 9’99.999 0 1’33.440 0 1’33.440 22 68 109.92%
B 青4 河村 志信 SM450R 9’99.999 0 1’32.459 1 1’33.459 23 69 109.94%
B 青11 渡辺 籐太 VTR250 1’33.796 0 1’33.930 0 1’33.796 24 76 110.34%
B 青17 小林 華子 GSX-R1000 1’36.357 0 1’38.540 2 1’36.357 25 113 113.35%
C1 緑51 川田 晃嘉 SV650 1’37.055 0 1’29.687 0 1’29.687 1 23 105.50%
C1 緑36 迫田 洋生 CRF250R 1’30.460 0 1’28.774 1 1’29.774 2 26 105.61%
C1 緑38 水野 義房 CRF250R 1’30.545 2 1’29.842 0 1’29.842 3 27 105.69%
C1 緑1 長友 一真 SM-F190 1’34.906 1 1’30.683 0 1’30.683 4 38 106.67%
C1 緑9 井原 英樹 ZX-10R 1’32.402 0 1’30.893 0 1’30.893 5 40 106.92%
C1 緑31 伊藤 悠志 GSX-R600 1’33.136 1 1’31.799 0 1’31.799 6 45 107.99%
C1 緑56 望月 雄貴 GSX-R1000 1’33.825 0 1’31.827 0 1’31.827 7 47 108.02%
C1 緑42 松田 紘作 Z400 1’41.851 0 1’31.863 0 1’31.863 8 48 108.06%
C1 緑24 田中 純二 DR-Z400SM 1’34.833 0 1’31.122 1 1’32.122 9 51 108.37%
C1 緑40 鈴木 登紀子 GSX-R1000 1’33.056 0 1’32.174 0 1’32.174 10 52 108.43%
C1 緑53 五十嵐 一生 CB250R 1’37.286 0 1’32.238 0 1’32.238 11 53 108.50%
C1 緑13 大田 直登 NSR250R 1’33.521 0 1’32.277 0 1’32.277 12 55 108.55%
C1 緑35 荒川 範夫 MT-07 1’33.251 0 1’32.308 0 1’32.308 13 56 108.59%
C1 緑27 桜澤 甲介 MT-07 1’32.790 0 1’32.382 0 1’32.382 14 57 108.67%
C1 緑39 名取 陽人 NSR250R 9’99.999 0 1’32.591 0 1’32.591 15 58 108.92%
C1 緑21 松本 真哉 390DUKE 1’34.584 0 1’32.779 0 1’32.779 16 62 109.14%
C1 緑55 粕谷 侑司 Z400 1’33.224 0 1’33.242 3 1’33.224 17 64 109.66%
C1 緑23 佐藤 修司 NSR250R 1’33.284 0 1’32.932 1 1’33.284 18 65 109.73%
C1 緑50 藤浪 剛 GSX-R1000 1’34.743 0 1’33.417 0 1’33.417 19 66 109.89%
C1 緑54 本間 君枝 VTR250 1’35.835 0 1’33.427 0 1’33.427 20 67 109.90%
C1 緑45 西谷 将太 GSX-R750 1’34.551 0 1’32.462 1 1’33.462 21 70 109.94%
C1 緑3 加瀬 功 MT-07 1’33.878 0 1’33.507 0 1’33.507 22 71 110.00%
C1 緑46 吉田 篤司 Ninja650 1’33.512 0 2’00.895 0 1’33.512 23 72 110.00%
C1 緑37 和田 一樹 ZRX1200DAEG 1’32.973 1 1’33.761 0 1’33.761 24 74 110.30%
C1 緑49 山田 翼 Z125 PRO 1’58.293 0 1’33.768 0 1’33.768 25 75 110.30%
C1 緑59 藤田 陸 390DUKE 1’33.915 0 1’50.344 1 1’33.915 26 77 110.48%
C1 緑58 畑 和秀 DR-Z400SM 1’46.694 5 1’33.051 1 1’34.051 27 78 110.64%
C1 緑47 佐藤 大将 YZF-R3 9’99.999 0 1’34.222 0 1’34.222 28 79 110.84%
C1 緑16 瀧脇 順司 VTR250 1’36.332 1 1’34.373 0 1’34.373 29 81 111.02%
C1 緑29 鈴木 明好 GSX-R1000 1’35.474 0 1’34.453 0 1’34.453 30 82 111.11%
C1 緑44 成田 光佑 NSR250R 9’99.999 0 1’34.453 0 1’34.453 30 82 111.11%
C1 緑7 木村 要一 WR450F 1’35.387 0 1’34.554 0 1’34.554 32 85 111.23%
C1 緑10 中嶋 ちはる NSR250R 9’99.999 0 1’34.854 0 1’34.854 33 86 111.58%
C1 緑25 井川 朋彦 Ninja250SL 1’36.790 2 1’34.869 0 1’34.869 34 87 111.60%
C1 緑43 河村 克也 NSR250R 1’38.348 0 1’35.088 0 1’35.088 35 89 111.86%
C1 緑28 田村 一郎 ZX-10R 1’37.249 0 1’35.113 0 1’35.113 36 90 111.89%
C1 緑19 孫杰 390DUKE 1’37.470 0 1’35.150 0 1’35.150 37 92 111.93%
C1 緑8 岡田 憲 GSX-R1000 1’37.652 0 1’35.205 0 1’35.205 38 93 111.99%
C1 緑18 田代 雄一 GSX-S1000 1’35.417 0 1’35.578 1 1’35.417 39 95 112.24%
C1 緑5 田中 翔也 NSR250R 1’36.708 0 1’34.430 1 1’35.430 40 96 112.26%
C1 緑17 空岡 誠実 NSR250R 1’35.470 0 1’35.721 0 1’35.470 41 97 112.31%
C1 緑22 寺田 晴男 CRF150R 9’99.999 0 1’35.731 0 1’35.731 42 101 112.61%
C1 緑32 三橋 裕一 Ninja400 1’35.948 0 1’35.861 0 1’35.861 43 102 112.77%
C1 緑30 吉田 華奈子 NSR250R 1’35.252 2 1’35.012 1 1’36.012 44 106 112.94%
C1 緑52 鈴木 淳史 GSX-R1000 1’36.263 0 1’37.778 0 1’36.263 45 111 113.24%
C1 緑41 菅沼 正泰 KSR110 1’36.598 1 1’36.300 0 1’36.300 46 112 113.28%
C1 緑26 小笠原 晶子 MT-03 1’36.818 0 1’37.219 0 1’36.818 47 116 113.89%
C1 緑57 岡田 憲之 Z-650 1’36.980 0 1’36.256 1 1’36.980 48 119 114.08%
C1 緑33 阿部 秀樹 ZX-10R 1’38.417 0 1’37.418 0 1’37.418 49 124 114.60%
C1 緑34 田中 健太 DR-Z400SM 1’38.646 2 1’38.263 0 1’38.263 50 131 115.59%
C1 緑14 蔵島 清志 VTR250 1’39.411 0 1’38.344 0 1’38.344 51 133 115.69%
C1 緑15 岡 洋一 CBR600RR 1’50.528 0 1’39.230 0 1’39.230 52 141 116.73%
C1 緑48 土橋 朋子 CB250R 2’00.644 0 1’42.005 1 1’43.005 53 162 121.17%
C1 緑4 藤原 淳司 GSX-R1000 1’46.075 0 1’46.190 0 1’46.075 54 173 124.78%
C1 緑20 高橋 桂子 KX112 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 55 187
C1 緑6 吉岡 高広 D-TRACKER 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 55 187
C2 黄緑39 曽根 直一 GSX-R1000 1’35.986 1 1’33.692 0 1’33.692 1 73 110.21%
C2 黄緑37 横山 祐貴 GSX-R750 1’35.364 0 1’34.489 0 1’34.489 2 84 111.15%
C2 黄緑41 山賀 俊幸 Ninja250R 1’49.831 0 1’34.939 0 1’34.939 3 88 111.68%
C2 黄緑26 青山 新也 VTR250 1’35.923 0 1’35.128 0 1’35.128 4 91 111.90%
C2 黄緑16 汪飛飛 790DUKE 1’38.237 0 1’35.582 0 1’35.582 5 99 112.44%
C2 黄緑38 高橋 陶一郎 Ninja400 1’35.884 0 1’36.614 1 1’35.884 6 103 112.79%
C2 黄緑27 近藤 健一郎 Z400 1’37.098 0 1’35.915 0 1’35.915 7 104 112.83%
C2 黄緑40 木谷 友哉 VTR250 1’35.129 1 9’99.999 0 1’36.129 8 108 113.08%
C2 黄緑32 松尾 拓郎 VTR250 1’38.674 0 1’35.234 1 1’36.234 9 109 113.20%
C2 黄緑24 河本 一郎 VTR250 1’39.247 0 1’36.260 0 1’36.260 10 110 113.24%
C2 黄緑18 福島 輝彦 Z250SL 1’37.850 0 1’36.654 0 1’36.654 11 114 113.70%
C2 黄緑9 谷口 一嘉 Z400 9’99.999 0 1’35.731 1 1’36.731 12 115 113.79%
C2 黄緑35 城間 操 Z400 1’40.262 0 1’36.936 0 1’36.936 13 118 114.03%
C2 黄緑15 羅俊傑 GSX-R1000 9’99.999 0 1’34.371 3 1’37.371 14 122 114.54%
C2 黄緑20 藤生 肇 CB250R 1’38.865 0 1’37.385 0 1’37.385 15 123 114.56%
C2 黄緑12 角間 弘基 KX85 1’37.456 0 1’39.513 0 1’37.456 16 125 114.64%
C2 黄緑13 小森 守 YZF-R25 1’39.173 0 1’37.618 0 1’37.618 17 126 114.83%
C2 黄緑14 多田 和正 TZR250R 1’37.884 0 1’44.443 0 1’37.884 18 128 115.15%
C2 黄緑23 伊藤 章 Z400 1’40.342 1 1’37.947 0 1’37.947 19 129 115.22%
C2 黄緑19 歌川 裕輔 DR-Z400SM 1’40.892 0 1’38.054 0 1’38.054 20 130 115.35%
C2 黄緑29 千葉櫻 隆 GSX-S1000 1’42.288 0 1’38.333 0 1’38.333 21 132 115.67%
C2 黄緑22 伊藤 雅敏 VTR250 1’42.019 0 1’38.409 0 1’38.409 22 134 115.76%
C2 黄緑28 与儀 知洋 CBR600RR 1’42.308 0 1’38.523 0 1’38.523 23 135 115.90%
C2 黄緑4 長峯 慎吾 YZ250FX 1’41.919 1 1’38.586 0 1’38.586 24 136 115.97%
C2 黄緑8 坂本 圭介 FZ1 FAZER 2’00.727 0 1’38.699 0 1’38.699 25 137 116.10%
C2 黄緑30 笠石 広志 SV650 1’41.895 0 1’38.791 0 1’38.791 26 138 116.21%
C2 黄緑2 池原 賢治 Z-650 1’38.865 0 9’99.999 0 1’38.865 27 139 116.30%
C2 黄緑21 田中 香織 Z400 1’42.172 0 1’39.148 0 1’39.148 28 140 116.63%
C2 黄緑31 森 芳木 CB250R 1’41.669 0 1’39.395 0 1’39.395 29 142 116.92%
C2 黄緑34 馬場 博和 GROM改 1’43.499 0 1’39.973 0 1’39.973 30 146 117.60%
C2 黄緑11 小野田 尚絵 CBR250RR 1’44.279 1 1’40.487 0 1’40.487 31 148 118.21%
C2 黄緑7 田口 祐美子 VTR250 1’57.423 0 1’40.819 0 1’40.819 32 149 118.60%
C2 黄緑1 高橋 昭彦 Ninja650 1’43.981 0 1’40.853 0 1’40.853 33 150 118.64%
C2 黄緑33 園部 昌仁 NC750S 1’46.109 1 1’42.130 0 1’42.130 34 155 120.14%
C2 黄緑17 土田 修司 CB250R 1’43.369 0 1’42.479 0 1’42.479 35 158 120.55%
C2 黄緑25 柳楽 陽介 Z400 1’40.755 3 9’99.999 0 1’43.755 36 168 122.05%
C2 黄緑10 大野 征信 MT-07 1’43.080 1 1’40.775 3 1’43.775 37 169 122.08%
C2 黄緑6 加瀬 京見 VTR250 1’46.347 0 1’44.882 0 1’44.882 38 170 123.38%
C2 黄緑3 長友 千陽 SM-F190 1’45.371 3 9’99.999 0 1’48.371 39 176 127.48%
C2 黄緑5 吉田 健一 VTR250 1’53.712 0 9’99.999 0 1’53.712 40 182 133.76%
C2 黄緑36 桑島 克成 NSR250R 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 41 187
NL 桃5 上村 佳代 GROM改 1’40.709 0 1’37.847 0 1’37.847 1 127 115.10%
NL 桃3 岡安 さとみ ZRX1200DAEG 9’99.999 0 1’41.568 0 1’41.568 2 153 119.48%
NL 桃4 藤島 宣子 VTR250 1’49.531 1 1’42.254 0 1’42.254 3 157 120.29%
NL 桃2 崎山 初美 GROM 1’44.579 0 1’41.761 1 1’42.761 4 159 120.88%
NL 桃1 池原 和歌子 Z900SE 1’45.534 0 1’43.107 0 1’43.107 5 163 121.29%
NL 桃6 水谷 美香 VTR250 1’52.965 0 1’51.422 0 1’51.422 6 180 131.07%
NL 桃7 老久保 佐知枝 CBR250R 1’57.356 1 1’51.590 0 1’51.590 7 181 131.27%
NO 黄9 翁長 竜盛 ZRX1200R 1’34.306 0 1’33.962 1 1’34.306 1 80 110.94%
NO 黄21 黎威 Z400 1’35.487 0 1’39.536 0 1’35.487 2 98 112.33%
NO 黄28 河 魁‖寝短�Ninja400 9’99.999 0 1’35.628 0 1’35.628 3 100 112.49%
NO 黄3 田村 真也 GROM 1’39.367 0 1’36.126 0 1’36.126 4 107 113.08%
NO 黄30 原 旭飛 CRF450L 1’36.868 0 1’41.004 4 1’36.868 5 117 113.95%
NO 黄12 上杉 洋一 GROM 1’39.646 0 1’37.190 0 1’37.190 6 120 114.33%
NO 黄13 小島 智成 CB250R 1’49.453 1 1’36.334 1 1’37.334 7 121 114.50%
NO 黄31 斉藤 祐樹 KSR80 1’45.878 0 1’39.561 0 1’39.561 8 143 117.12%
NO 黄8 濱田 聖一郎 GROM 1’40.001 0 1’39.589 0 1’39.589 9 144 117.15%
NO 黄19 渡邊 星弥 VTR250 1’40.244 0 1’39.632 0 1’39.632 10 145 117.20%
NO 黄10 坂根 智洋 GN125 1’41.193 0 1’40.078 0 1’40.078 11 147 117.73%
NO 黄27 島 浩也 GROM改 1’40.908 0 9’99.999 0 1’40.908 12 151 118.70%
NO 黄26 木村 瑞生 NSR250R 1’41.959 0 9’99.999 0 1’41.959 13 154 119.94%
NO 黄6 下島 優 CBR250RR 1’42.224 0 1’43.343 0 1’42.224 14 156 120.25%
NO 黄16 坂場 利幸 W650 1’46.103 0 1’41.846 1 1’42.846 15 160 120.98%
NO 黄11 宇野 秀治 CBR600RR 1’45.809 0 1’42.882 0 1’42.882 16 161 121.02%
NO 黄4 勝又 大介 MT-09 1’42.180 1 1’43.255 3 1’43.180 17 164 121.38%
NO 黄14 佐々木 達哉 RGV250Γ 1’57.479 0 1’43.209 0 1’43.209 18 165 121.41%
NO 黄22 三井 隆裕 ZX-4RR 1’46.022 0 1’43.509 0 1’43.509 19 166 121.76%
NO 黄25 島田 孝則 Z400 1’46.523 0 1’43.729 0 1’43.729 20 167 122.02%
NO 黄15 辻本 寛志 KSR80 1’45.692 0 1’44.027 1 1’45.027 21 171 123.55%
NO 黄33 市川 友稀 R1-Z 9’99.999 0 1’45.942 0 1’45.942 22 172 124.62%
NO 黄17 藤田 悟史 VTR250 1’46.574 0 1’55.938 0 1’46.574 23 174 125.37%
NO 黄24 川熊 昭徳 MT-25 1’52.440 0 1’47.108 0 1’47.108 24 175 126.00%
NO 黄18 増田 龍太郎 CBR250RR 1’55.524 0 1’48.468 0 1’48.468 25 177 127.60%
NO 黄7 佐藤 弘祐 Z125 PRO 1’47.875 1 1’48.012 1 1’48.875 26 178 128.07%
NO 黄23 高橋 淳 GSR750 1’51.333 0 1’50.332 0 1’50.332 27 179 129.79%
NO 黄2 盛 健作 Ninja250SL 1’54.374 0 1’55.155 0 1’54.374 28 183 134.54%
NO 黄1 岡 健一 GSX1400 1’55.544 0 1’57.955 3 1’55.544 29 184 135.92%
NO 黄20 嘉陽田 朝幸 Africa Twin 2’03.757 0 1’56.818 0 1’56.818 30 185 137.42%
NO 黄29 山口 和洋 R1250GS 2’03.003 0 1’59.847 0 1’59.847 31 186 140.98%
NO 黄5 井澤 修 GSX-R750 9’99.999 0 9’99.999 0 9’99.999 32 187
==================================================================================
【 お知らせ 】※JAGE練習会の追加開催
先日、台風10号の影響により開催を見合わせさせて頂きました【JAGE杯 第3戦】ですが、第4戦を予定していた11月10日を第3戦とし、あらたに12月8日(日)を第4戦として予定させて頂きます。
12月8日に第4戦を予定させて頂きます。
また、前日練習会の予定はない旨のの発表をさせて頂いておりましたが、協力のお申し出により開催出来る事となりました。
※あらためて延期開催に向け日程調整にご協力頂きました皆様に感謝申し上げます。
今年度も一昨年より引続き、会場における路面保護と永続的な会場確保の観点よりJAGE運営のジムカーナ大会における【ブレーキターンおよびアクセルターン】を禁止とさせて頂きます。
上記のテクニックはライディングにおける高等テクニックとして認識しておりますが、大会や練習会開催時の協力者の皆様の広い理解や自身のリスク低減の為に施行致しました。
どうぞ引続きご理解とご協力をお願い申し上げます。
大会レギュレーションや運営方法ににつきましても運営上の微細な変更やルールの主旨等の説明をさせて頂く場合はありますが、今年度も大幅な変更等は予定しておりません。
車検時についても同様に基本的な検査方法についての変更予定はありません。
車検は主に安全を担保し確認する方法として行っており、出場を拒む手段として位置づけているものではありませんが、主旨をご理解頂けていないと思われる場合や運営上支障があると考えられる場合の対応につきましては状況に応じ、都度判断させて頂きます。
運営につきましては、多くの限られた制約の中での進行となります。運営を継続する為にも皆様の積極的なご理解と協力が必須となりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
上位入賞者の方他にダンロップ様より提供頂いている賞品タイヤですが、諸般の事情により当面ダンロップ杯・JAGE杯・JAPAN共に【Q5】は対象外とさせて頂きます。
またJAGE杯およびJAPAN大会においては参加車輌に装着可能なタイヤでの提供をさせて頂きます。
【 保険加入のお願いにつきまして 】
JAGE主催の大会・練習会の参加に際し、保険の加入をお願いしております。
JAGEでは皆様にスポーツ安全保険への加入をお願いしておりますが、ご自身で有事に有効な保険に加入されている場合には参加可としております。
現在、対象のイベントはJAGE杯、JAGE練習会、ダンロップ・オートバイ杯、ダンロップ練習会、事務茶屋杯および希望されたJAGE関係団体のジムカーナ関連イベントとなります。
団体での加入は練習会や大会の主催団体であり、JAGEがお願いする安全対策等の同意と実施が可能で信頼と協力関係を継続できる団体とさせて頂きます。
お問合せは下記にお願いします。
jage_office_2@yahoo.co.jp
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
————————————————————————————
2024年度JAGE関連ジムカーナイベント予定
【 JAGE杯 】 予定
第1戦: 4月14日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
第2戦: 7月 7日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
第3戦:11月10日(日) トミンモーターランド
第4戦:12月 8日(日) トミンモーターランド ※前日練習会ましの予定でしたがご厚意により開催決定です。
※延期になりましたJAGE杯3戦のエントリーは上記日程で繰越しとなります、自動繰越しではなくお手数ですが改めて参加申込みをお願いします。
申込用紙送付の際に振込済についてお知らせ下さい。(メモ書きの同封で構いません)
また恐縮ですが、振込済の参加費につきましては変更となりました第3戦・第4選への参加が出来ない場合に、第4戦終了後に返金手続をさせて頂きますのでお知らせお願いします。(年度を跨ぐ繰越しは予定しておりません。)
【 JAGE練習会 】 予定
� 3月31日(日) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 5月13日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 7月 6日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 8月31日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 10月12日(土) トミンモーターランド ※ご協力有難うございました。
� 11月 9日(土) トミンモーターランド
� 12月 7日 (土) トミンモーターランド
【 MOTO GYMKHANA JAPAN大会 】 10月13日(日)
【 事務茶屋杯 】 www.kanto-gymcyaya.info/general/index
第 1戦: 3月 3日(日) トミンモーターランド ※終了しました、有難うございました。
第 2戦: 6月16日(日) トミンモーターランド ※終了しました、有難うございました。
第 3戦: 8月 4日(日) トミンモーターランド ※終了しました、有難うございました。
※ NAPS MOTOGYM 予選・本戦の詳細は主催者までご確認お願いします。
その他のお知らせは随時掲載させて頂きます。
宜しくお願い申し上げます。
2024.10.15